エコな雰囲気のイルミネーション。
行方市麻生公民館の特徴
綺麗に清掃が行き届いたトイレが魅力的です。
12月には美しいイルミネーションで賑わいます。
吹き抜けの休暇スペースが心地よいです。
特に可もなく不可もなく。
Г麻生に行くの?」「あ、そう。」と言って出かけた、行方市天王崎の花火大会。花火大会の時、この麻生公民館の駐車場が無料駐車場になる。花火大会会場までも無料シャトルバス有り。
産まれて…55年住んだ街です。喜怒哀楽数々あれど自分にとっては厳しい街でしたが嫌いにはなれない産まれ育った街です。現在は鉾田市に住んで8年…郷に入らんば郷に従えの境地です。😅
トイレがとても綺麗でした。
年に一度のお祭りで、佐原囃系の最後のお祭りだと思います。山車は五台です。
初めてイルミネーションを行ったとの事でさてどんなものかと物見遊山でやって来ましたらなかなかの見事なイルミではないですか!まだまだ知られていないのか人はそれ程多くなかったけどこれ知名度が上がったら車おくところが無くなっちゃいそう!
日当たりが良くエコな雰囲気がただよう。階段が3回だときついけど健康的で良い。
12月になると綺麗なイルミネーション✨で賑わいます。
イルミネーション。
名前 |
行方市麻生公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-72-1573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

綺麗に清掃が行き届いてました‼️