松江名物、絶品コロッケ!
ミートショップ きたがきの特徴
松江名物コロッケは、何もつけなくても美味しいとの高評価です。
ビーフコロッケやメンチカツの揚げ物類も多彩で、選ぶ楽しさがあります。
地元の人々がひっきりなしに訪れる人気店として知られています。
平日17時50分頃に来店して、ほぼ待ちなく購入することができました。コロッケ(200円)とミンチカツ(200円)をいただきました。肉肉しくて粘度強めの具のコロッケで美味しかったです。物価高もあり数年前から倍近くの値上げになっているようです。
噂のコロッケ と むねから100㌘ 頂きました。コロッケはそとカリッで中は肉多めの本当に美味しいコロッケでした。むねからはちょうど良いサイズに細切りしてある鶏胸肉にニンニクを効かせてあり、どんどん口に入れてしまいます(笑)その他いろいろ美味しそうで本当に目移りしてしまい、どれも美味しそうで、また来ます。美味しかったです。
たまたま通りがかって見つけました。コロッケが有名とのことで、コロッケとメンチカツをそれぞれ頂きました(各150円)。メンチカツも美味しかったですが、特にコロッケが牛のうま味がしっかり味わえてウマー!!!でした。
コロッケが有名な店ということで来訪。店は大通りにすぐ面しているのですぐわかる場所にあります。駐車場も小さいながらあり、私が行った時は店の外まで人が並んでいました。並んでいる割に店の方は手際がいいのでどんどん注文を捌いていき、待ち時間は全然少なかったです。有名なコロッケとメンチカツを購入。コロッケは持ち帰りたかったので、別売りの専用ボックスも購入しました(有料だけどつくりもしっかりでデザインがかわいかったのでお土産にするならありかなと)揚げたてを食べたくて、持ち帰る分とは別で袋に入れてもらい、店から出てすぐにひと口。とろーっと中のじゃがいもが流れ出てくるタイプのコロッケ!!!ごろごろじゃがいもの食感、という感じではなくマッシュポテトくらいの滑らかさです。じゃがいもにひき肉の旨味が移っているとろりとしたタネと、外側の薄くてサクサクな生地とが相まってこれは絶品!!!人気なの納得です。メンチカツもじゅわーっと肉汁が出てきてその場でぱくぱくと食べてしまいました。ソースとかなくてもどちらも旨味が強いので、私はペロリと食べちゃいました。お肉屋さんなので他にもいっぱい惣菜があって、また近くに来たときには他の揚げ物も食べてみたいなーと思いました。
他県住まいですがバイク乗りの知り合いからオススメされたお店。結構な有名店ですね。ミンチカツはシンプル。ビーフコロッケはかなり中身がトロっとしていて甘みが強いので好みは分かれそうですが個人的には大好きです。松江城観光の際には立ち寄ってサクッと食べてほしいです。
松江市、茶町商店街近くにあるコロッケ屋さん。(食肉販売屋)ゴールデンウィーク期間(5月2日)の15時に久しぶりに来店しましたがお客さんで一杯!10組(20人)待ち😅。人気店です。コロッケは小ぶりですがジャガイモ🥔がクリーミーで衣がサクサクで旨い😋。一個、¥130。他にも焼き鳥、手羽先のから揚げ等、種類も豊富です🍀。久しぶりに食べましたが美味しかったです🤤また、来店したいと思います。2022年5月2日(月曜日)15時。天気🌤️。気温14℃。
松江でコロッケと言えば、昔からこちらの「きたがき」さんになります。牛ミンチが詰まった具で肉肉しさたっぷりで現在は1個130円と以前よりは値上となっていますが味はとっても美味しいと思います。(ポテトのような食感とは全く違います)肉屋さんの店構えですが、テイクアウトして歩きながら食べるのにも向いてます。(現在コロナ禍ですから気を付けて下さい)
たまたま前を通りかかりました。小腹減っていたのでコロッケを買ったら、めちゃうまかった!ビーフコロッケは130円。肉やのコロッケなので肉がたっぷりなんですが、肉と芋のバランスがよい!僕の前の人はビーフコロッケを15個買ってました(笑)。TVで紹介されたそうです。松江城に行ったときに小腹が空いていたらよってみてください。
年に一回出張の度にコロッケを買っています。今年もコロッケを買いましたが、今年は以前のような感動がありませんでした。ミンチの味が鮮度が落ちたのか?全体的な味が普通のコロッケになったような気がします。
| 名前 |
ミートショップ きたがき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-202-760 |
| 営業時間 |
[土月火木金] 9:00~19:00 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人気のコロッケをいただきました。噂に違わぬ美味しさです。舌触りが滑らかでコクのあるお味でした。