松江のソウルフード、カツライス発祥!
西洋軒の特徴
昭和7年創業の歴史ある人気洋食レストランです。
懐かしの王道オムライスはボリューム満点で大満足です。
店内のレトロな雰囲気が心地よく静かな居場所となっています。
松江の名物「カツライス」が食べたくて、発祥のこの店を訪問。店名がピッタリくるレンガ作りの外観が老舗感を漂わせています。店内の1階は、喫茶店のような長いカウンターが特徴的。迷うことなくカツライス(サラダ付き1100円)を注文。出てきたカツライスは、カツハヤシという感じですかね。まずはカツを食べましたが、デミグラスソースが抜群に美味しい。コク深いソースと適度な苦味、王道のデミグラスですね。カツは薄めでボリューム感は控え目なので、あっという間に食べてしまいました。いい店なので、ぜひまた行きたいと思います。
カツライス土曜12時過ぎ。並び12人。待ち14分。お店は松江城から徒歩数分の立地。サクッと揚げてあるカツに、濃厚で酸味が程よいデミグラスソースが合う。ライス量がしっかりあるワンプレートでも余裕で完食できる旨さ。並ぶ前に入口にある記帳忘れずに。カツライス発祥のお店と言われている昭和7年創業の老舗洋食店。ご馳走さまでした。
島根観光で訪れたい名店が、西洋軒さん。こちらは「カツライス発祥のお店」として知られており、名物のカツライスはサクッと揚がったカツに、たっぷりとかかったデミグラスソースがまろやかで懐かしい味わい。旅行の思い出に残る一皿でした。食後のアイスコーヒーは喫茶店顔負けの本格派。すっきりとした苦味が口の中をさっぱりとさせてくれ、観光の合間のひと息にもぴったりです。島根を訪れたらぜひ味わってほしい、歴史ある老舗の名店です。
カツライスが松江のソウルフードらしく、その元祖のお店のようです。平日の12:30頃訪問、待ち列は無く「2階へどうぞ〜」の優しい声で階段を上ると明るく綺麗な店内。奥は和風な掘りごたつ風のテーブルのようです。スタッフさんからは「オススメはタンシチューですよ!」との案内があり、それではとタンシチューとカニクリームコロッケのセットと、やはりこれは食べて帰らねばとカツライスをオーダー。どちらも優しい味で、お店の雰囲気も相まって、松江旅の良い思い出になりました。ごちそうさまでした。
松江の名物である「カツライス」を食べたくて、平日のランチで訪問しました。ランチ時はカツライスセットがあって、サラダ・ドリンク付きで1300円です。結構老舗の洋食屋さんで、カレーライスやフライものを注文するお客さんも多く、他のお客さんが食べるものを見ると、あれもこれも食べたくなります。最初にサラダがきました。まずはサラダで口を整えます。カツライスが運ばれてきました。見た目はカツカレーですね。食べてみると、デミグラスソースの旨味が口に広がります。カレーよりはハヤシライスに近いですかね。デミグラスだけど。カツはサクッと軽めな感じで、パクパク食べられます。違和感なく美味しくて、松江以外の地域にあってもいいよなーと思いました。最後にアイスコーヒーでノンビリさせてもらって、よいランチでした。
オムライスを注文ボリュームがあり懐かしい王道のオムライス店内も静かでレトロ感があり居心地がよいただ、常連さんのためかと思うがテレビが良い雰囲気を壊している感じがした松江は懐かしいお店が良い感じで残っており、街を流れる川、大小の橋がとても雰囲気があり穴場だと思う。お店の前を流れる川も雰囲気がよい。
旅行に行ったときにもらったクーポン券を使えるお店を探してたらみつけたので行ってみました。大当たりでした!オムライス最高に美味しい。地元だったら毎日ランチに伺いたいお店だと思います。
松江の老舗洋食屋です。昔ながらの街の洋食店です。1階がカウンター、2階がテーブル席になっています。個人的にはカウンターで辛口カレーをほおばるのが好きです。黒っぽく、香り高くとろみのあるできで、懐かしい辛さのものです。甘口好みの方は標準のカレーも食べられないかもしれませんが、辛いのが好きな方は、是非食べてみてください。オムライスも有名ですが、量が多いので気合入れて食べて下さい。量も質も満足です。
タンシチューとエビフライのセット、ピッグハンバーグ、プリンを注文。お店の方も非常に気の効く方で、お食事が来るまでにいいお店だと思い、食事もタンシチューが濃厚で美味しい✨ハンバーグも肉汁たっぷりのふっくらハンバーグ。プリンもおすすめです。
| 名前 |
西洋軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-22-3434 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:30~14:00,17:30~19:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松江のソウルフードだそうです、カツライス(この店発祥だとか)。カツはサクサク美味しくてよいのですが、ソースが少なくご飯がかなり多いのでペース配分に注意。なんとなくカレーみたいな見た目なのでスプーンで食べると思いきやフォークで食べるスタイルでした。平日夜ですが開店前から数名並んでいて、その後すぐに席は埋まっていきました。