モクモク空間で味わう絶品塩牛タン。
鯱苑の特徴
家族との距離が近く、和食店のような落ち着いた雰囲気がある趣のある店です。
モクモクとした中での焼肉を楽しめる、昭和感漂う個人店が魅力的です。
塩牛タンや塩ホルモンが絶品で、ぜひ食べていただきたい逸品があります。
焼肉屋にしては店内の雰囲気が和食店ぽいけど、それがまた良いところで、家族と近い距離で「美味しいね!」と言いながら食事を楽しめました!お肉も分厚いのに凄く柔らかくてお米も甘みがあって凄く美味しかったです!まだ行ったことがない人、行こうか悩んでる人は絶対行ってみて欲しいです!個人的には大満足でした!
塩牛タン、絶品です。いくらでも食べれます。カルビもハラミも全て美味しい。また行こうと思う店でした。
初めての鯱苑!このロースターが良いですよね♪自家製のマッコリがおすすめです!
鯱苑さん初訪問です。事前チェックで肉質が良いとのことだったので期待です。先ずは瓶ビール中瓶、キムチ、ナムルで喉を潤す。牛タン、カルビ、ロース、ホルモン、サムギョプサル、を注文、各テーブルの上に卓上ロースターが置いてあります。厚みのある牛タンにねぎ塩や梅肉を載せていただく、旨い、旨すぎる。サムギョプサルは長い為ハサミを使って切ってレタスなどと一緒にいただく、ホルモンもプルプルで美味しく、カルビ、ロースも間違いない。調味料はテーブルの上には無くタレも小皿に入った状態で届きます、レモンサワー、マッコリもしょっぱいオキアミを摘まみながらグビグビ、美味しくいただきました。
ずいぶん行けてないけど、ホルモンすごく美味かった。
是非、塩タンを食べていただきたい。ここまで美味しいタン塩を食べたことは無いと言うくらい感動しました。梅肉と牛タン、ねぎ塩を一緒に口に入れると破壊光線をぶちまく勢いで絶叫の域に達します。タンの脂、梅肉の酸味と塩味、ねぎ塩の絡みとネギ香り、さらにごま油の風味の全てがひとつになり、口の中の味蕾細胞一つ一つに究極の旨味という刺激を与え発狂。さらに牛タンの歯触りにネギのシャキシャキとした食感がこの完成された塩タンの魅力をグッと引きあげ、美味すぎて号泣です。一口食べて大満足。コイツはきっとアナタを昇天させるでしょう。外見は私が中学の頃からお化け屋敷と噂されていたこの佇まい、しかし夜になると明かりがつき食欲をそそる肉を焼くあの臭いが風に乗ってやってくる不思議なお店でした。一体誰がやっているんだろう…そう思っていました。そして中学卒業から9年だった先日、遂にこのお店に来店する日がやってきたのです。社会人になってお給料も貰うようになり学生の頃よりはお金に余裕ができたこともあり気になるこの店に恐る恐る来店。外見さながら店内も年季が入っている。案内されたお座敷に座ると昭和〜平成初期のミュージックが流れているではないか。おお!内装だけでなく流れる曲までシブい!レトロスポットヲタクの私からしたらこれ以上ないほどの雰囲気にテンションが上がります。ハングル文字は読めないのでよう分かりませんが、おそらくメニューが立てかかっており、よく分からないなーと思っているとちゃんとメニュー表を渡してくれます。まず初めにハラミ、ホルモン、ロースを注文。炭火ではありませんがそれでもうまい肉が食えればそれで充分。まず言えるのはどの肉も柔らかい。初めから味付けされてることもありタレ使わなくても充分うまし!あーーー幸せ。口の中が肉の旨味で溢れそう。ああ牛さんありがとうありがとう。鯱苑さんありがとーーーーう!叫びたくなるのをグッと堪えてどんどん喰らいます。肉を喰らいまくったあとコンタンスープを注文。コンタンスープは牛テールやホルモンなどたくさゆの部位が煮込まれていてあっさり塩味でとてもいい味付け。この優しい味は五臓六腑に染み渡ります。本当に満足なおみせです。
美味しいです。
雰囲気が大好き!美味しいしまた行きたいです。
排煙装置等何も無し、モクモクの中の焼肉最高! 肉も厚切りで美味しい。
| 名前 |
鯱苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-596-2153 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 17:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
永く続けられた佇まいから良い。タン塩は厚くてデカイ!マッコリもヤカンで出てくる。ご主人も女将さんも良かった。駅からタクシーで1000円弱。車を停められるみたいだけら次回は代行かな。