遊湯ハウス児湯前の地酒宝庫。
二葉屋酒店の特徴
地元密着の酒屋で、遊湯ハウス児湯の近くに位置しています。
諏訪大社秋宮のそばにあり、観光にも最適な場所です。
地酒やクラフトビール、県産ワインが多彩に揃っています。
立ち飲みスペースでお酒を選ぶ際、説明書きを見てもピンとこず「どれがオススメですか?」と聞いたところ「どれもオススメですけど」と鼻で笑われたような対応を受け、まあどれもオススメなんだろうけど、違いを聞きたいという会話のジャブじゃん…!と心折れそうになりましたwその後2つに絞った中から「この2つはどう違うんですか?」と聞いたら返答をいただき、飲むお酒を決めたのですが、聞いた印象とだいぶ違うお酒でたまげました。
周りを散策しながら、立ち飲みやお土産購入にもってこいのお店。店主の方々も専門家だけあって、色々教えてくださりながらお酒が飲める(ぐてぐてまでは飲まないでね)と思います。諏訪大社中社?のすぐ近くだし、ちょっと歩くと万治の大仏もあってなかなか楽しめるエリアです。
地元の酒をたくさん扱っています。諏訪近辺の酒はほぼ手に入るのではないでしょうか。諏訪圏外のお酒は若干少なめです。
行かないほうがいい。
クリアアサヒは売っていませんでした。スーパードライの350ml缶は245円(税込)てした。愛想は悪かったです。
都内で手に入りそうな一般的な銘柄だけでした。
品揃え豊富。店内、商品見やすく、分かりやすい。
地酒とクラフトビールが揃っている。商品の説明も丁寧。
県産ワインと地酒。
名前 |
二葉屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-27-8221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

友人宅の徒歩1分にあります良い酒置いてあります角打ちもできます🍺