ちょい飲み日高屋で安旨肉そば!
ちょいのみ日高屋 大和中央通店の特徴
期間限定チゲラーメンなど豊富なメニューが楽しめるお店です。
駅近で24時間営業、サラリーマンの強い味方です。
中華そばや黒酢冷し麺セットが特におすすめで美味しいです。
サクッと寄れる『ちょい飲み日高屋』さん。ついついふらっと寄ってしまいます。こちらの日高屋はにんにく揚げがあってとても気に入っており、寄るたびに2つは頼みます。ご馳走様でした。
街中華とやきとりが同居する、呑兵衛にはたまらないお店でした。関東一円に店舗を展開する中華料理チェーンの代表といえば日高屋。その日高屋ではいくつかの業態の店舗を展開していて、お酒とおつまみが楽しめる居酒屋の業態の店舗があります。そのうちのひとつ、神奈川県大和市にある中華料理の定番メニューに加えてお酒とおつまみが楽しめるタイプの「ちょい呑み中華食堂 日高屋」におじゃましました。店頭のサンプルショーケースの通り、中華料理に加えてやきとりがメニューに加わっている珍しいタイプの日高屋系列の店舗。日高屋のホームページを拝見してもこのタイプの店舗はこちらだけ。まずはホッピーと餃子からいただいていきます。いつもの日高屋と変わらない味わいを堪能。味わっているうちに、7~8分してやきとりが到着。今回は焼鳥日高時代からの人気メニューであった豚ハラミを特製ダレで焼き上げた「スタミナ焼き」をオーダー。良い具合に焦げた脂が香ばしく、肉自体は弾力があってジューシー。噛むとジワッと脂が染み出してくるのがまたたまりません。この2つのうまみで、白ホッピーの焼酎おかわりはあっという間に2杯目。さすがに口の中が脂まみれになった感があるので、軽い塩っけが心地よいきゅうりの一本漬けのあっさりした味わいでホッピーを飲みすすめて完食・お会計。テーブルに居並ぶお酒とつまみをみれば、ここがあの中華食堂の日高屋であることを忘れてしまいます。ごちそうさまでした❗️❗️
小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩2分の「ちょい飲み日高屋 大和中央通店」さん。チェーン店は滅多に行かないけど、「日高屋」さんが提供する冬限定のチゲ味噌は毎年食べています。何気にコレ、好きなんですよねぇ。そして今年もそんな時期がやってきたので、近場の日高屋さんへ。もちろん注文したのはチゲ味噌、そして餃子のセットでお願いしました。白菜キムチ、ニラ、玉ねぎ、豚肉。そしてたっぷりの溶き卵で仕上げた辛味噌スープが良いんです。途中で味変に酢をたっぷりかけていただくのが定番のパターン。体がポカポカ暖かくなりますね。餃子も安定のお味、悪くないです。いや、これが良いんです。日高屋の餃子は。しかもこれで合計税込で950円。最高じゃないですか!チゲ味噌を食べると冬の訪れを感じるとともに、今年もあともう少しだなぁ、と実感。またチゲ味噌の時期にお伺いすると思います。ごちそうさまでした。
休日の夕方に名前の通りにちょい飲みしました。野菜炒め、ソーセージ、餃子3個、焼き鳥シロ、ハイボール、レモンサワーで2000円位です安いですね。
限定肉そば 麺粉落とし。+紹興酒.ねぎま。1190円麺を食べると、熱々ずるっと、ぷりっとした程よい歯ごたえで麺自体の旨味を感じ、スープは、炒めた豚バラ肉の香ばしさがある味噌のような味わいで、味やコクは弱め、塩気が口の中に残ります。日高屋の「肉そば」の商品情報を知らずに食べたら、俺の場合は、醤油ベースではなく、味噌ベースと答えてしまうクオリティでした。具材をあわせて、噛みごたえのある豚肉、シャキッと玉ねぎが良く、味付玉子は、とろーり半熟で旨い!ちょい呑み日高屋だけに…啜る前の摘みもサイコー…紹興酒はストレート。ねぎまはまあまあ(笑)ラーメン屋の摘みとしては上出来!コスパは超サイコー…流石!日高屋!有難い店です。
期間限定チゲラーメンを頂きました。こってりしていて麺との絡みもよく、毎年冬になるのが楽しみなラーメンです。日高屋昼呑みも最高‼️
月曜日の昼時に来店、そこそこ混んでた!接客丁寧!居心地良かった!
2022年7月7日(木)〜半炒飯·餃子·ラーメンセットu0026野菜炒め🥢何時も通り安定した味付け🙂2022年6月12日(日)〜いつもの野菜炒め定食に冷奴とキムチ🥢間違いない安定した美味しさ✨2021年6月30日(水)〜安定した野菜炒め定食を注文何時も味付けより少し薄い感じがしましたが美味しかった✨2021年4月4日(日)〜野菜炒め定食と中華そばで990円2020年9月4日(金)~黒酢冷し麺セット760円適度なコシと喉ごしの良い細麺餃子が6個付いてリーズナブル✨
野菜たっぷりタンメン+ギョーザ¥730安い!!!タンメンも美味しいu0026ギョーザも程よい大きさで旨いです。今や¥1000越えが珍しくないご時世ですがこのお値段でセットが美味しくいただける庶民の味方。
| 名前 |
ちょいのみ日高屋 大和中央通店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-264-7566 |
| 営業時間 |
[土金] 24時間営業 [日] 0:00~23:00 [月] 9:00~23:00 [火水] 9:00~2:00 [木] 9:00~0:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/457.html?takeout= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週2回程来店しています。夕方に来店していることもあり毎回混んでいますが提供がすごく遅いということはありません。本日お伺いした際おそらく見た目からして学生アルバイトさんが対応して下さいました。話し方は頑張って敬語を使っているのだろうなという印象でしたが、聞き取りやすい声やキビキビした動き、また会計が終わった後の笑顔がよかったです。接客だけでまた来店したいなと思えるのは素晴らしいです。これからも通います。