やさしい先生が待つ、完全予約制の心療内科。
みやもとクリニックの特徴
完全予約制の心療内科で、安心して通えます。
やさしい先生がいて、話しやすい雰囲気です。
信頼できる方からの紹介で訪れる人が多いです。
長くお世話になっています。治療が進まない訳ではなく、経過観察と申しますか、再発が怖いので通わせていただいております。私自身のことだけでなく、子供のことや親の介護のこと…どんなことでも親身になって話を聞いてくださいます。悩みに「共感」してくださり、的確なアドバイスをいただけることも多々あります。勿論、長話はいたしません。特に、順番待ちをしている患者さんがいらっしゃる時は、薬の確認をして、できるだけ早く席を立つようにしています。当たり前のことですが…。通院の目的は、先生に治療に最適な薬を提案(先生と二人三脚で見つける感じ)、処方していただくことです。先生は心理カウンセラーでも、人生相談窓口でもありません。クリニックがご自身のニーズと合っていなかったからと言って、クリニックや先生を批判するというは如何なものかと私は思います。私は、みやもと先生を尊敬し、心から信頼しております。数年間、関西に住んでいた時も、みやもとクリニックに通院していました。新規の予約が取りにくいのは、それだけ多くの患者さんが、みやもと先生を頼りにしているということです。毎回先生とたくさん話したい方は、空いている医院を探されるのが賢明です。必ずしも、空いている=ダメな医院という訳ではないと思いますので。
ずっとかかっています。
精神科の先生とカウンセラーは(当たり前ですが)別物なので、話を聞いて悩みの相談を受けると言うより、病気を治すために薬の処方等をどうするかを考えるのが仕事だと思うので一緒にしてはいけないと思います、勘違いされる方が一定数いて評価を下げてますが。でもその中でも宮本先生は親身に話を聞いてくれ、的確なアドバイスもしてくれる時もあります。引越しや先生の合わない等の関係で色んな精神科通ってきましたが、1番信頼出来る先生と感じました。
以前通院してました。その節は大変お世話になりました。県外へ引っ越してからも二年ほど通ってましたが、症状も落ち着き通院するのも大変なので転院しましたが、やはり宮本先生の方が親身にお話を聞いてくださり信用できるクリニックだったと思います。相性もあるかと思いますが、こちらの話を決して否定せず質問にも丁寧に答えてくださいました。
信頼できる方から紹介していただきました。誠実な先生です。
先生はとってもやさしくて話ししやすいです。待ち合い室からは花が見えて癒されるし、たくさん本も用意されていてくつろげます。やはり土曜日は混んでいますが、予約制なのであまり待ちません。産後の女性の方も多く通っているようです。
話をよーーく聞いてくれます。薬の説明もよーーくしてくれました。最後に、治しましょうね、って言ってくれてすごく心が楽になりました。
完全予約制の心療内科です。先生は患者の話を良く聞いて、先生なりの見立ても話してくれるので、自分がどう見られていて、どういう方針で治療を進めるつもりなのかが分かりやすいです。
| 名前 |
みやもとクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-321-0640 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
とても良い先生です。安心して通院できます。診察の順番を待っている際に、電話対応している受付の方の感じだと、新規の方の予約は取りづらいみたいです。