広大な緑で花と木々を満喫。
相模原市 緑化センターの特徴
お墓参りの仏花にもぴったりな豊富な花の品揃えです。
シーズンごとに変わる苗木が多彩で、特に薔薇の苗木が充実しています。
金額がリーズナブルな樹木や果樹苗が勢揃いし、驚きの発見が待っています。
緑のデパート(笑)の名に恥じない、スケールのデカさにびっくりです💦 広大な土地に、5メートル越えの高木まで販売してます。自宅のシンボルツリー探しには、もってこいかと。難点は、わかりづらいこと。様々な業者が商品(高木、低木、鉢植え、etc)を、所狭しと植えてます。ブロック毎レーンで区切ってますが、置く場所も限定されてない。例:シマトネリコが、様々な場所にある。→同じ種がまとまって配置されてない。全部回ってお気に入りを探さなければ…..例:値札[番号8-5]が業者を示すが、8-5の商品が一箇所にまとまってる訳でなく、至る所にある。→[これいいねー]と、値札とか写メしても、それがどこにあるのかを、示すものではないから、再度探すことになる(業者のスタッフすら怪しい感じでした ww)つまり、この緑化センターでの買い物は、コレだ!と思ったら、商品を[抜き]持ち歩くのが1番です。場内まったく、お洒落感がなく、雑多で、スタッフの高齢化も進んでました。
広大な敷地にいろんな種類のいろんな大きさの植物や木々たちがいます。自由に見ることができて楽しめます。店員さんたちも気さくで親切な方が多くて好印象です。また行きたいと思います。
生産者さんが格安で販売してくれる数少ない場所で同じ列でも区画によって管理されてる方が違います。購入の注意点は…時間をかけて見て廻って下さい、同じ種類で似た形状の木でも生産者さんによって掘り出し物的に安値な場合があります。値札の無い、値札が外れてしまった木についてはその時に生産者さんがいれば購入可能不在だと後日確認になるようです。(センターの方が連絡してくれる場合もあります)雨や水やり直後は足元がぬかるむので気になる方は対策強風時も直植えしていない背の高い物は倒れている事があります(運搬時注意)欲しい良い木は何故でしょうね?乗って来た車両の荷台より必ず大きい事があたりまえ?ですから大きい車で訪れるか配送をお願いするつもりで行って下さい。価格や品揃え、木の状態等々 小規模ホームセンターには行けなくなりますとにかく時間に余裕をもって隅々まで探して下さい。写真は軽車両積込と植樹後です埼玉まで移動しても問題ありません。
かなり広い土地に植木、花、野菜の苗があります。温室に観葉植物も置いてあります。春から初夏にかけて野菜やハーブの苗を買いに来ます。苗農家さんの苗がなかなか良いと思います。
花に関して豊富な品揃えです。時折珍しい品種もあり、定期的に訪れています。生産者さんが特定の場所を借りているようで、その方がいらっしゃれば育て方や手入れ等、直接聞くこともできます。概ね、市場より価格が安く、また大変丈夫な花が多いです。木に関しては購入した事がありませんが、広大な敷地に多くの品種があります。入口のところに卵やアイスクリームも販売しています。
数が沢山あったのでお墓参りの仏花の調達にいいなと思いました。温室?内にパックが陳列されていて、何かと思ったら多肉植物の8種盛りでした。500円!
お花が沢山販売してます。野菜も少しありました。
🌼花、🌲植木の種類も多く、時期的なものかもしれませんが、薔薇の苗木も豊富に揃っていました。温室には蘭や多肉植物など、色々な植物があります。じっくり視るのであれば、半日で周りきれるかどうかというほどの広さなので、花、植木の好きな方には満足度の高い場所になると思います。以前は夏に近づくとメダカも売っていました。入口付近に丸型のパッケージに入った卵も売っていますよ。🥚一度行ったらはまってしまうかもしれません!車でのお出掛けをお勧めします。🚙
ちょっと解りずらいところにあります。とても、広くゆっくりまわると ちょっとしたガーデンの散歩ができるようなかんじです。切り花が沢山あり、とても安く感動的でした。
| 名前 |
相模原市 緑化センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-778-3288 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.ja-sagamiharashi.or.jp/archives/store_post/shop_ryokka_center |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
相模原市中央区田無にあります。近くのホームセンターや食品スーパーには、行ったことがありましたが、知らなかった。植木、花、苗、野菜などを販売しています。広い駐車場があります。