相模原の季節の花、樹木が豊富。
相模原市 緑化センターの特徴
お墓参りの仏花にもぴったりな豊富な花の品揃えです。
シーズンごとに変わる苗木が多彩で、特に薔薇の苗木が充実しています。
金額がリーズナブルな樹木や果樹苗が勢揃いし、驚きの発見が待っています。
数が沢山あったのでお墓参りの仏花の調達にいいなと思いました。温室?内にパックが陳列されていて、何かと思ったら多肉植物の8種盛りでした。500円!
お花が沢山販売してます。野菜も少しありました。
🌼花、🌲植木の種類も多く、時期的なものかもしれませんが、薔薇の苗木も豊富に揃っていました。温室には蘭や多肉植物など、色々な植物があります。じっくり視るのであれば、半日で周りきれるかどうかというほどの広さなので、花、植木の好きな方には満足度の高い場所になると思います。以前は夏に近づくとメダカも売っていました。入口付近に丸型のパッケージに入った卵も売っていますよ。🥚一度行ったらはまってしまうかもしれません!車でのお出掛けをお勧めします。🚙
ちょっと解りずらいところにあります。とても、広くゆっくりまわると ちょっとしたガーデンの散歩ができるようなかんじです。切り花が沢山あり、とても安く感動的でした。
野菜をはじめ、様々な花や草、木が揃う。庭園用の草木もあり、個人だけでなく業者も利用する。生産者直販なのか値段はやや安く感じた。品揃えの豊富さはよく、満足度とても高い。
初めて行きました。常連さんが多い感じです。自然の中、隣からニワトリが鳴いたりします。じっくり見ると、とても時間がかかりますが楽しいです。散歩にはいいかも。また値段も普通の園芸店に比べると、とても安いです。野菜や卵が売ってるのもgoo!木の苗木を買う時は、自分でスコップで掘り出すシステムには驚きました!これは初めて。安くて楽しいお店ですが、ひとつ注文をつけるとすると 同じ木、同じ植物の苗同士がまとまってなくいろんなとこに点在してます。これは是非同じもの同士まとめて欲しいです。その方が効率よく見れます。ぐるぐる回って疲れました、、今日はこれを買うと目的を持って行き、スコップで掘り上げた後に 違う場所でもっといい苗木を見つけた!(泣)なんて事はアルアルです。ふらっと見てまわり、気に入ったものを買うという買い物の仕方だといいかと思います。あまりに広大なスペースすぎて、なかなかどこに何があるのか見つけられないのも難点です。聞いてもお店の人もわからないっぽいです(いろんなとこにあるよーと言われました 笑)大雑把な地図はありますが、あれは大雑把すぎてあまり役にはたたないです。このような要望があるので、星4つにさせていただきました。でも、また行きたいです。
沢山の樹木、バラ苗、果樹苗があって、お手頃価格が多いです。見ているだけでも楽しいです。
ニワトリは隣からやってくるのだろうか。ここでかってるのだろうか。木の名札はもっとわかりやすくつけて欲しい。
各生産者さんが持ち寄って販売している卸売りのような所です。季節の草花、樹木、果樹苗、土、肥料、鉢等販売しているので、かなりオススメかと。皆さん販売時期を知りたがってますが、生産者さんの納期情報は無いので、直接聞ければいいのですが…地面が土や、砂利の所もあるので、運動靴とか汚れてもいい格好がベストです。手洗い場、トイレもあるので助かってます。最近は男性もガーデニングする方が増えてるので、もっと盛り上がってくれたらいいな。
名前 |
相模原市 緑化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-778-3288 |
住所 |
|
HP |
https://www.ja-sagamiharashi.or.jp/archives/store_post/shop_ryokka_center |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

花に関して豊富な品揃えです。時折珍しい品種もあり、定期的に訪れています。生産者さんが特定の場所を借りているようで、その方がいらっしゃれば育て方や手入れ等、直接聞くこともできます。概ね、市場より価格が安く、また大変丈夫な花が多いです。木に関しては購入した事がありませんが、広大な敷地に多くの品種があります。入口のところに卵やアイスクリームも販売しています。