綱島のますだ屋、蕎麦の絶品!
ますだやの特徴
ますだやのカレー南蛮蕎麦は、旨さが際立つと評判です。
大盛りのかつ丼とざるそばセットは最高の組み合わせです。
冷やしたぬき蕎麦の大盛りが人気でリピーター続出です。
ちょっとお腹のつなぎにと思って、大盛りをいただいた。麺はつるつるで、蕎麦らしいのど越しはない。口当たりはよく、汁も香りがあっておいしくいただいた。席は意外にたくさんある。セット物がお得な値付けのようで、きっとお昼には近所にお勤めの方々でいっぱいになるのだろう。ふだん使いのおそば屋さん。
こぢんまりした外観と裏腹に店内は広い。6人掛、4人掛、2人掛席と小上がりもありけ20人以上入れます。街のそば屋さんな雰囲気だけどキチンと掃除されてるのが見て取れて気持ちいい。写真は天盛り¥1,050.-普通においしい。
良くも悪くも町のそば屋さんです麺は香りもコシもなくフードコートレベルちゃんとしたそばが食べたいなら行かないほうがいいですツユも冷たいのかと思いきやヌルいし蕎麦湯はただのお湯だし2度目来店は絶対無いかな値段は安めです。
カレー南蛮蕎麦が美味しいお店は他の蕎麦もほぼ美味しいというのが蕎麦好きとしての持論ですが…ますだやさんのカレー南蛮蕎麦は旨いです。綱島辺りに行った時は必ず立ち寄ります。一つ難を言わして頂くと…日によって旨さにバラツキがあるのが気になりますが….作る人が違うのかも。
お手頃価格のお蕎麦屋さん。大曽根エリアにはいくうか蕎麦屋があるが、比較的安価と思われる。支払いは現金のみ。綱島街道沿いではあるが、駐車スペースは無いに等しいので、徒歩や自転車での利用が中心か?
かつ丼とざるそばのセットの大盛りが最高!絵に描いた様な、レトロで昭和な、いい味のそば屋さん。夏はクーラー涼しくて、テレビ見ながらが天国。ホント美味しいし、かなりオススメです。
天丼そばセット。
二人で食べに行きました。私は玉子丼(大盛)、夫は蕎麦定食を頂きました。玉子丼は昔ながらの味付けで、玉葱と蒲鉾が入っていました。蕎麦定食の蕎麦の汁は美味しかったとの事。ただ、蕎麦の定食に生野菜のサラダより他の副菜の方が良いかも…。
the近所の蕎麦屋安心のいつもの味です。オススメはBセットか鍋焼うどん毎週行っている気がしますがウチの子供達にとって子供のころよく行った懐かしの味になるのかもとおもいました。
名前 |
ますだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-531-0880 |
住所 |
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2丁目13−13 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しかったです。女将さんのご対応、実家に帰ってきてる気分になれました。最高の蕎麦屋さんです。ご馳走様でした。