下諏訪駅前で美味しい居酒屋。
居酒屋ゆきの特徴
地元民行きつけの居酒屋で、おすすめの山賊焼きが絶品です。
下諏訪駅前の赤ちょうちんが目印で、訪れやすい立地です。
飽きが来ないまんべんなく揃ったツマミが楽しめるお店です。
観光でお世話になりました。2階で一見客にはハードル高いですが大正解でした。諏訪ですが新鮮な刺身が食べる事ができ、他メニューもどれも美味しく安い。最高です。
本当大好きな居酒屋さんです。何食べても美味しい。お通しのポトフをメニューに出して欲しいくらい美味しい。お金出すのでお通し欲しい。馬刺しもたくさん入ってるのに千円ちょいくらいだし、安くて美味しい居酒屋さんです。どのメニュー食べても全部美味しいです。山賊焼を最初の方に頼んでお腹いっぱいになる前に食べることをお勧めします。
下諏訪駅前オルゴール通り。地元では老舗の居酒屋です。●生つぶ貝刺身(680円)●若鶏の唐揚げ(680円)●川エビの唐揚げ(480円)●酢ガキ(680円)●真ダラの唐揚げ(680円)●旬の野菜サラダ(680円)●生ビール(580円)色々と頼みましたがどれもハズレ無し。こう言う昔ながらの居酒屋さんは今や貴重な存在です。
食事も美味しいし、雰囲気も良く🍸️カクテルも美味しかったですね~
お店のお勧めをいただきました。〆はレタスチャーハンです。山賊焼きもさっぱり美味しい!
地元民行きつけの居酒屋さん。地味な名前とはうらはらにメニューも豊富で何よりも活気があっていいです。下諏訪の居酒屋と言えば、必ず出てくる代表的なお店です。今はコロナ禍で逆に厳しい状況が続きます。月曜日にソロ居酒屋で一杯だけいただきました。お通しの美味しさがいつもより格別に感じました。
まんべんなくツマミがあって飽きません。店長が頑張ってます!
下諏訪駅前のオルゴール通りで、わかりやすい赤ちょうちん。建物の2Fにありますが、地元のお客さんで賑わっています。メニューが豊富、リーズナブルでボリュームがあるので頼みすぎないように。豚キムチ、馬刺し3点盛り、鶏の山賊焼きを地酒と共にいただきました。山賊焼きは松本からこのあたりの名物で「焼き」と書いてあるけれども、もも揚げです。がぶりと豪快に。
普通に居酒屋料理は美味しく、お値段的は普通。でも、少し多めなのでコスパ良いです。お酒もいろいろあり、値段は東京に比べ数十円安い感じです。地元岡谷の日本酒徳利が、美味しく安くおすすめです。
| 名前 |
居酒屋ゆき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-28-9885 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 17:15~23:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お食事全般価格に対してとても美味しかった。だが、おしぼりの提供スピード、座っていた席移動などサービスにかけている所を感じた。ホールにいたネガネをかけていた中年の女性の方はとても接客も笑顔で気にかけて下さりいい方でした。