高知の日本酒と美味料理。
日本酒酒場立呑み 仁の特徴
日本酒の種類が豊富で、特に高知のお酒が美味しいお店です。
おすすめの料理は滋味あふれるすっぽん鍋で、何度でも楽しめます。
JR福島駅から徒歩5分でアクセスも良好、初めての方も入りやすいです。
日本酒ゴーアラウンドで訪れました。イベントの食事だけでも、気持ち良く送り出してくださいました。美味しかったので、他のメニューも食べてみたいです。
日本酒酒場立呑み 仁福島の気になってたお店に行ってきました♪とりあえず日本酒を飲みたいのだが仕事終わりはやっぱりまずはビールを飲みたいそんな時は生小を注文。最近これがちょうど良いんすわ(´▽`)/笑料理はおばんざい盛りとお造り盛りを注文。日本酒飲みながら刺身やおばんざい食べれるのは最高です( ´ ▽ ` )ノ茄子揚げ浸しとほうれん草お浸しが好みで( ゚Д゚)ウマー!!!小松菜は軽くカレー風味で面白かった(´▽`)/お造りも鮮度良くて神ってた(゚∀゚)ヤバイネー!!!!真鯛は厚みがあり脂がのってた。この日はヨコワマグロが1番美味でした。日本酒は浅間山、日高見、米鶴を飲んだが全体的に食中酒に合うように後味すっきりの日本酒が多いと感じた。(個人的に無意識に選んでる可能性あり)店員さんも言ってたが浅間山は醤油との相性が良いとのことで醤油舐めて飲んだが永遠飲めるww浅間山特有の風味とこの醤油の相性が良いのもあると思うが合う!刺身との相性も良く良い酒でした( ゚Д゚)プハァー!!個人的に好きなお店できました!ごちそうさまでした♪
グラス¥380〜!日本酒が楽しめるお店この時はもう結構酔ってた記憶、笑はしごしてると、後半は絶対そんな感じなるよ笑でもここへきて、まだ揚げ物が入るのは若さの印やと思う。いや、胃がバグっているだけかもしれない。多分後者。次はがっつり食べに行きたい!こんだけ食べて飲める友達がいるのも最高なこと。
日本酒グラス1杯350円〜!出汁の効いたおばんざいとお魚が美味しいお店。プラスこの時期ならではの、新鮮な生の青のりが入ったタルタル(チキン南蛮)が美味しすぎました★そのお手頃さや美味しさを全面に主張するでもなく、酒への愛が熱くてお話も楽しい店主さん♪常連さんが多い!必ずまた行く店だなぁ〜と思ってます◎
こちらのお店は何度か訪れた中でお気に入りの一つです。お値段もリーズナブル。おばんざい盛り合わせは季節の彩りが美しく、味わい深い料理でした。造り盛り合わせは新鮮な魚介の組み合わせが絶妙で、舌の上でとろけるような美味しさでした。アサリの酒蒸しは味付けが抜群で、旨みが口いっぱいに広がりおかわりしたくなりました。ゴーヤサラダはゴーヤの苦味がアクセントで食感と調和していて、食欲をそそります。接客はとても丁寧で、スタッフの方々が気配りをしてくれました。全体的には、この居酒屋の料理とサービスは素晴らしいと思います。
店長さんがいつも太陽のように明るく優しい癒される存在。この令和の厳しい世の中を照らす一筋の光のようだ。人柄の通りなのか料理も何を頼んでも美味しくて、また日本酒の種類も豊富で選ぶのが楽しい。日本酒に詳しくなくても優しくレクチャーしてくれるはずなので心配は無用。昔からのファンに押されてきたけど正解!
ジャンル:立ち飲み(座席もあり)評価 :うまし。手軽にサクッと日本酒を楽しめる。
福島 仁【お人柄のいい店長さん】お店の雰囲気★★★★★店長さんのお人柄★★★★★提供スピード★★★★★料理の美味しさ★★★★★日本酒が呑みたくなり一人で入店。入るとカウンターと奥にも何席かテーブル席があり複数のグループのお客さんが呑んでました。一人だと多分立呑みになります。私が注文したのはアサリだし巻き ¥650とり天3個 ¥350芝海老の唐揚げ ¥650と値段は忘れましたが三種のお惣菜のようなものも頼みました。お客さんがけっこういたんですがそれを店長さん一人でしかもあまり待たせずに提供する姿を見て凄いなぁと思いました。しかも料理は全て美味しかったです。日本酒の地酒はカウンター席の地酒を選んで店長さんに声をかけるといれてもらえます。どの日本酒もとても美味しかったです。¥350 が6.8?種くらい ¥500 が3.4種くらい? ¥750が2.3.種?くらいといろんな日本酒のラインナップがありました。特にオススメはとり天と芝海老の唐揚げ。この二品は本当に日本酒がススムくんでした♪けっこう常連さんがいてて店長さんとよくお話されてました。そういう空気感があるとなかなか「ちょっと気まづいなぁ」という居辛い感じになるのですが店長さんのお人柄と空気を読む力が凄すぎて本当に何気なく話しをしたり、こっちが携帯とかをみていると察して話しかけないようにしてくれたりしてくれて、とても美味しいお酒の時間を過ごさせていただきました。常連さんが何人もいるのが非常に納得させられました。二人以上で¥350の日本酒だと飲み放題 ¥2000だったかなぁ?にできると言ってましたがけっこうカツカツで攻めてるからその分、料理も多めに頼んでほしいなぁ…。と半分冗談交じりでつぶやいていました。(笑)一軒目ここでハシゴ酒で短い時間でと思っていましたが料理もとても美味しく居心地もとても良かったので思わず長居をしてしまいました。とても美味しかったです。ありがとうございました。
立呑み屋と言ってますが、奥に椅子とテーブルもあります。愛想の良い優しい雰囲気のお兄さんが接客しながら1人で回しています。正直1人で回せる規模の店内ではない広さがあるのですがちゃんといい感じにまわっています。料理は安くてどれも美味しかったです。またどこかで訪問したいと思います。
| 名前 |
日本酒酒場立呑み 仁 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6345-5233 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
日本酒の燗の温度がいい お料理も美味しくて お店の中に多肉植物が置いてあり 店主さんの人柄がわかります また伺いますよ。