備長炭焼きのうなぎが絶品!
いちまさの特徴
備長炭で焼かれたうなぎはカリっとして美味しいです。
隠れ家的な雰囲気の中で食事が楽しめるお店です。
コスパ最高の鰻丼が評判で大満足です。
岐阜市溝口界隈を散策している際に立ち寄った。うん、グーグルマップがないと見落としてしまうかも知れない。が、電柱広告も役立った。ドアを開けると下駄箱に靴を入れる古き良きジャパニーズスタイルだ。狭いながら店内は清潔で居心地が良かった。女将さんに「何年目ですか?」と尋ねたら「今年で5年目です」とのこと。僕は瓶ビールと「うな重」を注文した。すると「今から〆てさばきますので30分ほどお時間をいただきますが?」と言われたので「構いません」と答えた。その23分後に目の前に供された。一口頬張れば、いい。なかなかいいじゃないか。鰻に山椒を、白飯に追いダレをして一気呵成にむさぼった。うな重はお値打ちな3300円だったが、うな丼はさらにお値打ちな2200円。今度はそれも試してみたい。(2023_12_04)
うな丼を頼みました。真ん中のは追加の焼き肝です。ご飯のタレは始めに掛かっておらず、自分で好みの量をかけられます。ご飯の大盛りもお代わりも出来ます。小鉢3つにお吸い物に漬け物、食後に果物をいただきました。うな丼、美味しかったです。
こだわり店主で隠れ屋的なお店です。とてもおすすめです。お子様連れのお客様も多いです。水槽を見ることができたり、調理をしているところもチラ見できます。お店の造りも、木造にとてもこだわっていらして素敵なお店です。
備長炭で焼いてます。
500円ランチはコロナでやってないとのことで、鰻丼を食べました。1700円ならこんな感じでもお値打ちだと思いますし、大変美味しかったです。
コスパ最高過ぎます。この価格で大丈夫?と心配してます。この辺りではNo. 1だと思います。
カリっと焼き上がり、とても美味しいうなぎ。注文を受けてから捌くというこだわりもあり、とても美味しいです。鰻丼とうなぎ多めの鰻重あり。
綺麗で清潔感があり、居心地の良いお店です。鰻のしっかりとした焼き加減が特に好きです。鰻の頭も初めて頂きました。
もともとは大洞もみじ台で弁当専門のお店でしたが、引っ越してこちらで営業しています。うなぎはふっくらで、濃い味がついている上、卓上のたれはかなり濃い目なんで、うなぎにかけるのはおススメしません。ご飯にどうぞ。平日昼ランチは500円でかなりリーズナブル。ただ服や髪の毛にうなぎの匂いがつくのが苦手な方は気をつけてください。電話で席の予約が可能です。
名前 |
いちまさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-216-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

国産うなぎの備長炭焼き注文してからの調理になるので時間の余裕をもって行ってください皮は外側だけカリッと焼かれていて身はふっくら、身は厚くないので脂っぽくないですタレは少し甘めだけどすっきりしてご飯には掛かってません卓上に追いタレがあるので好きなだけかけてくださいとの事ご飯は柔らかめですうな重は1匹で3,300円ならお安いかな親切丁寧な接客にほっこりしました。