とろけるハンバーグで家族と笑顔。
とろけるハンバーグ 福よし 淵野辺店の特徴
鉄板焼きで楽しむ自分流のハンバーグ料理が魅力的です。
ジューシーなハラミステーキが家族の思い出を彩るお店です。
トロけるハンバーグは肉汁が溢れ、柔らかさが際立っています。
ハンバーグは生の状態で提供され固形燃料の鉄皿で自分で焼くお店です、名前の通りとろけるようなジューシーなハンバーグで、ハンバーグを食べたあとはガーリックライスが頂けます、残っていた肉汁が染みてとても良い感じです。
固形燃料で鉄板を暖めるという珍しいスタイル。「とろける」と謳っているだけあって確かにとろけるほどふわふわ。ただ…あまりにも柔らかいので、ハンバーグを大ぶりにカットしないとミンチ状になってしまうという難点が…それでも、そのミンチとご飯を鉄板の上で混ぜ合わせると極上のガーリックライスが出来上がる。これが、とても旨い!ハンバーグを焼いたときに出る脂がなんとも言えず旨い!ご飯のお代わりが自由で、脂が残っている限りガーリックライスを作り続けてしまう…これは是非作って欲しい。
相模原で人気のハンバーグとステーキのお店。昔から存在は知っていたが、初訪問です。車での訪問で、お店の隣にコインパーキングがあり、そこの駐車証明を提示すると40分間の無料サービスが受けれます。お店の入口は、飛石があり和のテイスト。店内に入ると、低めの段が1段あり。靴のまま上がるタイプの店内。席は、フラットに進んで座れるテーブル席と1段小上りのテーブル席があります。注文は口頭。ランチでしたので、ランチメニューが充実。ハンバーグとハラミステーキのセットに海老フライトッピングをお願いしました。ご飯は、おかわり自由とのこと。この米が高いという時代に、とてもありがたい。ここのお肉は、基本的にレアで焼いてあるのですが、それを卓上で自分の好みに仕上げるタイプ。味の感想は、ハンバーグは結構スパイシーな仕上り。肉汁たっぷりで、オンザライスして食べると最高。ハラミステーキは、よく焼きした方が美味しく食べれます。玉ねぎも鉄板の上に生で置いてありますが、あっという間に焼けます。ハンバーグからの脂で焼いてもいいです。サラダ、味噌汁、ドリンクも付いてます。満足感が高いランチでした。
お気に入りのハンバーグ店です。淵野辺駅から徒歩5分くらい。とろけるハンバーグは200gペロリといけます。ハンバーグを焼いた脂で作るガーリックライスも美味しいです。
ハンバーグが食べたくなると行くお店!レアの状態で運ばれて来るので自分の好きな焼き加減に出来るのが良いです、卓上にはハンバーグ用のソースもありますがワサビも選べるのでその時の気分で楽しめましたハンバーグとステーキのセットもありそちらも美味しいです、サイドメニューも色々とあるので食事も飲みもどちらもいけます。
鉄板焼きの上にレアハンバーグを自身で味付けをします。ランチメニューでライス・サラダ・味噌汁が付いていました。ランチのおかわりも出来るそうです。塩・コショウ・ガーリック・ステーキソースで好みの味に仕上げます。熱々の鉄板で火を熱しながら食べるので美味しさが旨さを引き立てるのでしょう…。支払いはペイペイでしました。カード払可能です。駐車場スペースは少ないです。古民家風の個室有りました♡
お肉柔らかとってもジューシーで美味しかったです。また来たいですね。(^ ^)レア状態で出てきて、焼き加減は自分で決める感じです。コーンが飛んできます、そこは注意です。あと、PayPayが使えるのですが、お店にPayPayが使えるっていう証のシール貼ってないので。不安でした。
11:00過ぎに行ったらすぐ入れましたが食べ終わって12:00には数組待たれていました。駐車場はお店の横にあり2台停められました。とろけるハンバーグ150g(¥1
ステーキはちょこちょこ食べてはいますが、このハラミステーキは驚いた。柔らかすぎず、適度に肉の食感が残る最高の塩梅。そこに旨味、熟成されているからでしょうか、とにかくおいしい!私はレアで食べるのが大好きなので、提供されるときの焼き加減もgood!続いてハンバーグ、これはしっかり目に焼いて食べるのが好き、またレアで食べるとまさにとろけるハンバーグで、これも新体験でありました。ライスおかわり自由も腹ペコ中年男子に良いですね、仕事場の近くにこんな美味しいお店があるとは気づかなかったです、相模原も侮れません。また行きまーす!!
| 名前 |
とろけるハンバーグ 福よし 淵野辺店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-768-7950 |
| 営業時間 |
[土日金] 11:00~15:00,17:00~22:30 [月火水木] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目12−16 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.9 ハンバーグがおいしいとのことで利用。専門店のため、ハンバーグそのものは、ステーキガストとか、ステーキのどんより、美味しい!(が、高めなのも事実)石窯やハンバーグ といい勝負では?メニュー自体は、そんなにないです。【特長】ハンバーグ(牛肉100%)は、レア焼の提供で、テーブルで追加の焼きあげ。焼き方の説明書き(写真参照)あります。固形燃料で焼く方式ですが、弱火で焼く感じになるのか、焼いても柔らかくたべられました。【注文品】150gハンバーグ 1375円ライススープセット(ご飯はお替わり可能) 480円シーザーサラダのハーフサイズ 528円ハーフサイズですが、かなりあります。セットのサラダ(シーザーではない)は、これ(写真)よりももっと少ないですか、それでも、問題ないですよ。シーザーを食べたかったため、こちらをオーダー。