淵野辺の赤い扉から、特別なパンが。
オランチ ベーカリーの特徴
手間と工夫を凝らした欧風のパンが魅力的です。
皮がパリパリで中がもちもちのレーズンブレッドが絶品です。
赤い扉が目印の、お洒落な雰囲気が漂うパン屋さんです。
いやー。パン美味しかった。入場制限されているので、入るまで並びますがその御蔭でじっくり選べました。また買いたいです。
初めてお店に伺ったのは確か3年くらい前だと思います。どれを食べても美味しくて、特に私はハード系のパンが大好きなのでこちらのパンは私にぴったりです。一時期ロングソーセージにはまってしまったこともあります。娘たちはクロワッサンが大好きです。全粒粉入り食パンもおいしかったです。なかなか行けないので伺った時はまとめ買いしてます。
手間と工夫を凝らしたパン屋さん。パンの種類がたくさんあるので、少しずつ制覇したいです✨
田舎パンがもちもちで美味しい。クロワッサンは甘みがないタイプなので食事パンや甘い物を挟んでもいいと思う。 パリパリでした。数が少ないので早めに行く方がオススメ。
ここんとこはコロナ対策で入店人数など気をつけてくれているパン屋さん。食パンなどは電話予約も出来ますが、全力で楽しみたいなら、11時前くらいに行くのがオススメ。一手間かかった本格パンが食べられる街角のパン屋さんです。ウインナーやフルーツをトッピングしたパンなどそれぞれがとっても美味しいですが、チェーン店と違って1種類4個ずつとかしかないので(鉄板の補充用を合わせて10個とかじゃないかな)下手すると昼下がりには全てのパンが姿を消します。夜残ってることのあるバゲットやドライフルーツの入ったハードなパンも美味しくて、そのままはもちろん、クリームチーズや生サーモンなどを載せておつまみにすると最高。希望の厚さにカットもしてくれます。スイーツパンが大人気で、色々な具の乗ったフォカッチャ、コーンパン、クロワッサン、クロックマダム、本当に全部美味しいです。ホワイトソース系とか天才です。★チーズやジューシー系フォカッチャ焼きたては、クッキングペーパーで挟んでくれた場合一体化して食べられなくなるので、速効で剥がすべし!★7才の姪っ子は、ここのバゲットだけは一人でまるまるペロッと食べます。固いだけじゃなく、カリカリしていて中はモチモチして、全体的に軽く食べられるのが最高とのこと。他のとこだと、カリカリ感が足りなかったりダメらしいです。お値段はお洒落パン価格ですが、それ以上の価値がありますよー。
シンプルなパンよりひと工夫してるパンの方が美味しかったです。
メロンパンがふわふわでおいしかった😋🍴💕お昼前に行かないと売り切れちゃうね。
車で30分かかりますか、たまに食べたくなって、、食パンが好きです!高級食パンもためしましたが、コスパを考えるとここの食パンが一番です。
パンというよりデザートの美味しさです。
名前 |
オランチ ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-814-8300 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目12−5 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

欧州のパンと遜色ありません。大変美味しいです。