志摩市名物、柔らかさわ餅!
(有)竹内餅店の特徴
お餅が柔らかく、あっさりした甘さが魅力的です。
名物の笹もちやさわ餅が特に美味しいと評判です。
近くのスーパーセンタープラントでも購入可能で便利です。
あ、さわ餅!これだよ名物は。店頭に無い分はすぐに作ってくれました!白と緑の差はさほど無いので色合いで両方入った10個入り800円3個、5個入り等ありました。ずっしり重いので、お得です!餅がおいしい買ったお土産は、皆配りました。
志摩で有名な餅菓子です。志摩に来たら是非買って食べてみましょう。とても美味しいです。電子決済出来たのが驚きでした(笑)
志摩市磯部町名物さわ餅発見!!さわ餅の味も知識無い私が、夕方鵜方のホテルへ向かっていると、家内が餅のお店が有ると言うのでUターンしお店へ、その日は1パック買って夜に食べてみると「美味い」その日お店の社長と美味しかったら明日買いに来ますと言ったので翌日朝大阪へ帰宅の途中、お土産にまとめ買い社長にとても美味しかったから寄ったよと伝えると大変喜んで下さいました。余談で柔道や相撲の話で盛り上がり社長は餅よりそちらの話が笑顔で・・・又、志摩市に来たら必ずよります✌️
老舗巡り第1054弾 1830年創業の老舗和菓子屋さん名物さわ餅を購入。もちもち食感のお餅に甘すぎない餡が入って美味しい。江戸時代から伊勢地方にだけに伝わる独特なお餅。駐車場ありキャッシュレス対応。
さすがお餅屋さんだけあって お餅がとても柔らかい餡は甘さをかなり控えたこし餡塩の加減もよく かなりあっさりしてました。
さわ餅ってなんだろう?と興味が湧いて志摩に旅行のついでに寄ってみました。敷地内で作ってるお餅はつきたての香りと柔らかさ。餡子は甘すぎずよもぎも美味しかったです。丸餅や祝い餅もあります。お取り寄せも可能だそうです。店主さんもとても感じが良い方でした。
水曜日定休ですが、近くのスーパーセンタープラントで買えました。賞味期限は4、5日?日がたっても柔らかいです。餅やの大福って感じ安いし美味しいです。
さわ餅わらかくて旨過ぎ😋👏竹内さんのいばら餅初めて食べました👍懐かしい味です🥰
さわ餅は竹内餅店😊一個からでも(75円)購入できます。いつも二個を奥の作業場からパックに詰めていただけるので出来立ての美味しさが味わえます。ローカル幹線沿いですが駐車🅿️🚗も安全に止めれます。
| 名前 |
(有)竹内餅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-55-0613 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 9:00~12:00,13:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
竹内餅店(たけうち もちてん)さわ餅が有名な餅屋さんです。