柴犬も安心、365日診察。
さがみ総合どうぶつ医療センターの特徴
365日、夜遅くまで診察している便利な動物病院です。
従業員が多く、設備が清潔で充実しています。
駐車場が病院ビル内と近隣にありアクセスが良好です。
獣医師によって評価は分かれると思う。前回訪問時の獣医師はレントゲンと症状の判断で、高齢を理由に当たり障りのない所見のみ出したが、その後具合が悪化し今回再訪し院長先生に診察してもらって病名や処方まで細かい説明をしてくれてこちらも納得できた。動物は言葉が通じない家族なので、命と向き合ってくれる獣医師には感謝します。
365日、毎日、普通に診察してるのはすごいです。猫がお世話になっていますが、院内でもある程度までの血液検査はできますし、エコーなどももちろんやっていただけます。ちゃんと検査の目的や結果も説明してもらってます。幸いなことにまだ全身麻酔や手術を受けさせたことはないのですが、信頼できるのではないかと思います。先生は何人もいらっしゃるので、みなさんが同じような対応かは分かりません。診察料金はカードでもQR決済でも支払えるし、ペット保険に入っているか確認されて、保険金申請に使える傷病名と明細入りの領収書も出してもらえるので、何かと楽です。
全体に若い先生が多いのですが、診療内容や症状の説明、今後の治療などきちんとした対応で安心できます。診察室も多く待ち時間は短め、年中無休で夜も遅くまで診療してもらえ仕事帰りでも連れていけます。駐車場が複数あるのも地味にプラスです。
先日、初めてお伺いさせて頂きました。診ていただいたのはハムスターでした。丁寧に診察していただいてとても安心しました!2匹連れていったのですが2匹とも丁寧に対応していただいて、ついでに検便や爪も切っていただきました!みなさんとてもいい方でよかったです!おかげでうちのハムちゃんずも元気です!また何かあったらお願いしたいなと思います!!!
飼っている柴犬の診察でいつもお世話になっています。獣医さんは丁寧に説明してくれて、看護士さんも感じのいい方ばかりです。
365日営業で夜も遅めまで開いてるので助かります。
設備はキレイで充実してて、たくさんの獣医師さんやスタッフさんがいるようでした。まだ一度しか診察に伺ってないので医療の質はよくわかりません。年中無休で診察されているので、何度か通って様子見しようと思っています。
家に迎えて三週間も経たずにソファーから飛び降りて左前脚骨折。近所のかかりつけ医に行くと、パピーで骨も細いので手術の上手な病院を紹介すると言われてここへ。すぐにみていただき緊急手術。術前の説明、リスク、経過など詳しく説明していただき、手術が終わった後は成功しました!と電話をくれました。整形外科の技術が高く、検査機器も最新のもののようで本当に安心してお任せできました。整形外科の技術者としての院長のうでは素晴らしいと思います。また、トリミングサロンも利用していますがいつも可愛く仕上げてくださり料金もお手軽でとてもよいです。受付の方の対応も素晴らしくおすすめの病院です。
先生や看護師の方がとても優しくてうちの猫はとても大人しく治療させて頂いてます。ありがとうございます。
名前 |
さがみ総合どうぶつ医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-747-3377 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野2丁目8−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

横浜市在住ですが、犬の子宮蓄膿症でお世話になってからはかかりつけにさせて頂いています。設備が整っているのに診療費やワクチン代がが比較的割安で、受付の方・看護師さん・医師の方皆さん気さくで親切です。アイペットとペットu0026ファミリーの保険であれば精算時に保険請求できて便利です。