吉野山の絶景温泉、桜とともに。
吉野温泉元湯の特徴
家族経営ならではの温かいおもてなしと素晴らしい料理が楽しめます。
吉野山での一目千本桜は全国的に有名で、圧巻の美しさです。
鉄っぽいかけ流し温泉で、四季折々の自然美に囲まれた癒しのひとときが味わえます。
日帰り温泉で寄らせていただいたので客室の評価はわかりません。温泉はとても良かったです!サラッとした感じで吉野山で源泉を使っっ温泉宿はこちらだけだとか。浴室はそんなに広くないですが事前に行くことを連絡していれば空いてる時間帯に案内してくれるのでほぼ貸切状態で温泉をゆっくり楽しめます。
平日の13時位に訪問女子風呂は予約で使用不可でしたが、夫婦なんで男子風呂にお二人で貸し切りでどうぞの事ありがたい温泉タオル😁お湯は最高です!
日帰りで利用させてもらいました。お湯はややぬるめですが、上がる頃にホカホカになる不思議な泉質です。お風呂は最大3人までなので、スリッパが3人分あるときは待合室で待機します。また休みができたら来たいです。
日帰り温泉を入りました。ちょっと山奥ですがまさに秘湯です。広くなく落ち着いて入れます。良いお湯でした。
ご家族経営とのことでしたが、お料理と温泉が素晴らしかったです。もちろん温かい接客も嬉しかったです。チェックアウトの時に次の予約を入れました。
なんと言っても、温泉が素晴らしい。 源泉が炭酸泉、鉄泉こんこんと湧き出て、魅力大です。 お料理も品数多くどれも美味しく、夕食、朝食、大満足です。気遣いあふれるお接待にも満足しています。
従業員の方がとても優しくて食事がとても充実していたのがすごく良かったです! お部屋は若干 カビ臭さが気になりました、 お風呂に入った後も寝ていてもずっと。 山中のやはり 湿気が多いところなので仕方がないのでしょうか。もう少し滅菌 処理などをしていただけるともっと素敵になると思います。 お月見団子のサービスや お菓子のサービスなども充実していて 嬉しかったです。
山奥にあります春は桜でピンクなんだろうなーと思います。お風呂は5人も入ったらいっぱいぐらいのスペースで気を遣いながら入る感じだけど食事が美味しいです🍽スタッフさんも皆さん 丁寧な接客です。お部屋から見えるお庭が素晴らしいお部屋の窓はサッシではないので冬は寒そう…お盆に行きましたが快適ですよ温泉温度は高め夏場は汗が引くのに時間がかかります。
日帰り入浴で訪れました。夏の吉野。事前の情報では、ロープウェイの先にも日帰り入浴が出来る旅館がありそうでしたが、平日だったせいかどこもクローズ。結局、駅まで戻ってからタクシーでこちらへ。お湯は鉄分の多い、気持ちのいい掛け流し。他にはどなたも客はおらずにゆっくり出来ました。ロビー周りの雰囲気もよく、今度は泊まりで来たいと思うような居心地の良さでした。
名前 |
吉野温泉元湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-32-3061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夫婦で利用しました。桜のピークは過ぎていたものの、こちらへの滞在でよい時間を過ごせました。ご家族主体で営まれている伝統旅館ですが、部屋やお庭を含め手入れが行き届いています。ご主人自ら料理をされているとのことですが、一品一品に丁寧な仕事をされた綺麗で美味しい会席料理を頂けました。息子さんの若旦那も礼儀正しく、駅からの送迎や配膳に気持ちよく対応して頂けました。お世話になりました。