ウサギの救世主!
すすきの動物病院の特徴
この動物病院はウサギ専門の救世主で、丁寧な対応が魅力です。
無麻酔での歯切りが可能で、安心して任せられる動物病院です。
院長先生はフレンドリーで、相談しやすい信頼のおける存在です。
2代に渡りお世話になっています。うさぎの事を熟知した先生なので生活の中のアドバイス等も丁寧に教えてくださいます。うさぎを初めてお迎えして病院をさがしてる方がいらっしゃいましたら、すすきの動物病院は1時間かけてしっかりと基礎知識など教えてくださいますのでオススメです。
モルモットは診察出来ないとの事なので、飼い主さんはご注意下さい。(事前に確認したく電話しましたがつながりませんでした。平日は人員体制的に電話対応が厳しい時間があるようです)
院長先生がフレンドリーで相談しやすい。
ウサギ(ネザーランド)を看てもらいました。親切な先生とスタッフの皆さんで対応してもらい、良かったです。
うさぎを診ていただいています。愛情たっぷりの先生です。女性スタッフの対応もとても良く、これからもお世話になります。
この動物病院には以前(約12年前)から通っています。今日は点滴をしたのですが、うさぎについてをたくさん話して下さります。また、診療が終わったあとは撫でてくださり、うちのうさぎもストレスがないようです。また、変に麻酔をかけたりしないにも関わらずうちのうさぎも暴れたりせず、安心して先生にペットを任せられます。診療代も比較的安い(約800円等)ので、気軽に行けます。いつもとても混んでいて待ち時間が長いことはあります。ざっとこのような感じです。とても良い動物病院なので、皆さんも困った時は是非行ってみてください!
ウサギ対応が丁寧でした。
うさぎを家族に迎えてからずっとお世話になっています🐰無麻酔で歯切りもしてもらえて、素晴らしい先生です🎌うちの子🐰は先生が大好きです🤗🧡
何匹ものうさぎやハムスター達がお世話になりました。とても一生懸命で親身になってくれる先生とスタッフさん達です。うさぎの去勢もしてもらいました。ペットホテルも利用しました。厳しい事もきちんとおっしゃってくれるし、きちんと診て頂き大変お世話になりました。またご縁があって、うさぎを飼うことがあったらお世話になります。心からどうもありがとうございました。駐車場がありませんのでご注意下さい病院の目の前に停める事は可能ですがスペース的に一台です。混雑時の病院前の何台もの路上駐車は迷惑になりますし近隣の方から苦情が入る事がある様になるとそのうち全面的に停められなくなると思います。一人一人が、うちだけは良いだろとかそういう考えではなく思いやりを持った車の停め方をして頂きたいです。
名前 |
すすきの動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-904-2066 |
住所 |
〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目7−3 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて飼ったうさぎの下痢が3ヶ月以上続き、セカンドオピニオンでこちらに受診しました。病院のホームページも拝見して、うさぎの飼い方の資料も読んで行ったのですが、本当に詳しくうさぎの体の特徴から教えてくださり、うさぎ初心者さんはまず、この先生を頼るべきと思いました。お会計を済ませた時に、スタッフさんからチモシーのサンプルを5〜6個いただきました!うさぎ初心者にはとても、有難かったです!おかげ様でうさぎのエサをペレットから生野菜に切り替え、チモシーもたくさん用意してあげたところ、下痢しなくなりました!初診に40〜1時間かかるとホームページに書いてありましたが、本当に1時間くらいかけて詳しく説明をしてくださり、またこのうさぎの症状や疑問点を聴いてくださりました。うさぎの信頼できる病院です。