海老天丼と蕎麦の絶品セット!
そば処 更科の特徴
ランチの海老天丼セットが絶品でボリューム満点です。
家族経営の温かい雰囲気が魅力の静かな蕎麦店です。
地元の常連客で賑わう、蕎麦が美味しいと評判のお店です。
土曜日11時10分ぐらいだったかな 来たのですがほぼ満席に近い状態でした。早いお昼が取れたので落ち着いてゆっくりできるかな…と思いスリランカの子を連れて来ました。駐車場に車は有りませんでしたので地元の方が来てるんでしょうね、評価も高いし地元の人に愛されてるので味は良いんだろうなと思いました。ランチセットで自分はカツ丼温かいタヌキ蕎麦、連れは親子丼とタヌキ蕎麦を頼みました。カツ丼は半熟の卵でお肉は無駄に厚くなく美味しかったです。親子丼も見ていてすごく美味しそうでした。スリランカの子も「これ、美味しいね」と親指を立ててました。寒かったので温かい蕎麦にしましたが彼らは蕎麦も初めて…特に自分も印象もなく食べてしまいましたが…汁も全部いただいてしまったので美味しかったと思います。なんか変な言い回しでごめんなさい😅スリランカの子に蕎麦を知ってもらうのだったら冷たい蕎麦でもらうべきだったかなとあとで少し思いました。お茶…蕎麦茶だったかな?出してくれますが気を使ってくださりあとから麦茶をだしてくれました「あ、お水の方が良かったかしら…」とお気遣いしてくれました。彼らは辛い味付けが基本みたいなので辛子を大量に使ってしまいすいませんとの思いです。ありがとうございました、いいお昼でしたとの思い☺️
美味しいお蕎麦が手頃な値段で人気店なのも納得、土曜日という事もあるかも知れませんが駅から遠いのに(近くには団地が沢山あるが)開店からすぐ人が続々と駐車場が5台ほどあるのも助かります🚗
特に用がないと来ないような場所ですが、以前から近くに温泉施設があり付近は通ってました。用事で夕食を済ませる予定があり日曜の夜にやってる貴重なお店で18時頃入店。すでにお店は地元民と常連で賑わっておりますが、新規客も入りやすくお店のスタッフも若い方女性のスタッフが丁寧な接客で新規客のハードルも下がり入りやすいですね。蕎麦セットがランチ価格と間違うくらい安く、鶏天丼ともりで1,500円ほど、しかも蕎麦は量も多くコシがこの価格帯ではないレベルで美味しいです。そしてつけ汁もこだわっている感じでおいしいですね。都内なら確実にもっと高いし少ない量ですね。蕎麦湯を飲んで終わりです。メニューも蕎麦屋らしく厳選されてますが蕎麦のクオリティが高くこここ立地でこれはすごいです。またこようと思いました。
土曜日のLunchにて訪問。駐車場は店の前に2台と近く?に5台?あり。店内はお座敷3つにテーブル席が5~6程。若干、テーブルの間隔が近いかな。ランチの丼(カツ丼、親子丼、かき揚げ丼、カレー丼)と蕎麦かうどんのセットがありコスパ良し。カレー丼とたぬき蕎麦にカツ丼とたぬき蕎麦でカレー丼大盛りを頼みました。(丼も蕎麦もプラス100円で大盛り)お蕎麦は細めで喉越し良し!!蕎麦つゆが私は甘めが好きなのでちょっと合わなかったけど、好みの問題なので相方さんは美味しいと。カレー丼のカレーはお蕎麦屋さんのカレーって感じ。カツ丼は普通に美味しい。店員さんも明るく雰囲気良し。近くだったら定期的に通いたいと思えるお店でした!!
時々利用しているお蕎麦屋さんです。ランチセットで丼ものと蕎麦が食べられるのがうれしい。イカ天丼が好きです。
他の方も言うように、ランチの丼+蕎麦のセットは良かった。店内はテーブルが10卓くらいかな、わりと広いけど、お一人様が連続で来るとすぐ満席になってた。
家族でやっている温かい雰囲気のお店です。日曜日もランチセットがあってうれしい。妻がランチセット、自分はざる蕎麦を食べました(ランチセットとざる蕎麦を注文したのですが、注文の仕方が悪くランチセットが通ってなかった)。ざる蕎麦しかなかったので、もう一枚ざる蕎麦を追加しました。お店の名前らしい白くて細いお蕎麦が喉越し良く美味しかったです。ごちそうさまでした。
ランチの丼ものセットお蕎麦、美味しい。カツ丼も安定の旨さです。日曜日にしか訪問したことないけどお昼過ぎてもお客さんが途切れない。
知人に連れられて行きました。ランチのイカ天とタヌキ蕎麦が凄く美味しかったので、また行きましたが、あれ?濃いな?何か違う💦💦 また行くと最初とゎ全くと違く味が濃すぎて、もはや罰ゲーム!遂に氷水で薄めて食べました丼ものゎ我慢して食べたよ(≧▽≦)
| 名前 |
そば処 更科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-902-1234 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:00~14:30,17:30~20:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/susukino.sarashina?igsh=YzVkODRmOTdmMw%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目8−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと昔からあるんです。カレーうどんを昔から食べています。一代目?のご主人のカレーうどんとは少し違いますが、今もとっても美味しい。うどんが細いのです。玉ねぎの煮方もちょうど良い。ずっとあって欲しい。更科さん。