花が彩る静かな観音寺。
白華山 真如院 観音寺の特徴
众所周知の上州33観音霊場の一つです、訪問者にとって有意義なお参りができます。
境内には多くの花が咲き、落ち着いた雰囲気が漂っています、心癒される環境です。
句碑や文学碑が点在し、見て回る楽しみもある場所です、文化的な体験ができます。
母方の実家の菩提寺なので、法事があるため参列しました。最近トイレの扉が防犯上の理由で鍵がかけてあったため用を足せない事態になりましたが、住職さんの計らいで開けて頂いてなんとか用を足すことが出来ました。境内には作曲家の服部良一さんや作詞家の鈴木比呂志さんの碑があります。群馬にゆかりのある人の石碑があることは以前にも拝見しておりました。
上州33観音霊場。御朱印は本来寺務所に御朱印帳を預けてから本堂に参拝する。参拝した時、住職さんが外出で、携帯に連絡したら「5分〜10分で戻りますので参拝していて下さい。」と言われました。境内は沢山の石像が奉納されていました。今回はコロナ対策で書き置きを頂きました。¥300
仁王門や山門、観音堂を備えた村の旦那寺です。
境内は花が多く、落ち着いた雰囲気のお寺です。本日は、法要があってお忙しい中、住職様にお声がけいただきました。お知らせに書いてあるお話に考えさせられました。地域の名刹だと感じました。
住職さんが、とてもいいひとなのです。
上州三十三観音霊場第16番。御朱印をお願いするの場合は先に寺務所に預けてから参拝・散策を。境内はギュッとした感じですが、見処沢山。御朱印を頂きました際にも、住職サマから色々お話して頂きました♪駐車場有り。
ご住職に色々お参りの仕方を教えていただきました。
静かでとても良いところです😆🎵🎵
20年以上お世話になっております。少しずつですが、景観が変わってきました。大きな銀杏も無くなってました。月命日には必ずお線香をあげに行ってましたが、今は遠方の為に行けません。行ける時に必ず伺います。
名前 |
白華山 真如院 観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-42-5570 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

群馬県藤岡市にある真言宗系単立の仏教寺院です。