塩大福とぼた餅、虜になる美味しさ。
伊勢屋の特徴
塩大福は甘さ控えめで美味しさが際立つ和菓子です。
みたらし団子の美味しさは評判で、訪れる価値ありです。
昔ながらの和菓子屋として名物大福がリーズナブルに楽しめます。
土曜AM訪問 あまり愛想はよくない 塩大福はたくさんあり買えた 甘さ控えめおいしかった!
お団子とおはぎを食べました。柔らかくてとっても美味しい〜♪すぐ買いに来ちゃいましたっ!1週間で2回…σ^_^;
職場の同僚から頂きました。1回目塩大福、絶妙な甘さ加減で甘すぎず、塩加減も良く美味しかったです。2回目、串団子(みたらしu0026あんこ)も、餅ののびもさることながら、味付けも、甘すぎず美味しかったです。どこか、昔懐かしい味付けに、ホッと一息つけました。
会社の人に頂いて食べたら「あら、美味しい!」豆大福でしたが塩味が絶妙に良い塩梅でした!翌日仕事終わりに買いに行き、お店のオバちゃんとオシャベリしてきました〜!両親にもお裾分けしました。
日曜日の午後3時ごろ訪れました。高架道下の道路から脇道に入って店舗の手前に駐車場がありますが、幅が狭く奥に長い形のスペースなので、2台くらいしか停められないかと思いました。豆大福、串団子(みたらし、あんこ)を買いました。豆大福はまだたくさんありました。みたらし団子はショーケースには2本しかなかったのですが、お店の方に聞いたら奥から出してきてくれました。豆大福とあんこの串団子は柔らかく、みたらしは適度な歯ごたえがあり、いずれも美味しくいただきました。次回訪れる際にはきんつばなども買ってみたいと思います。
適度な塩味の豆大福がおいしい。お土産にもいいです。
間口は、広くないけれどぼた餅、美味しい。豆大福、美味しい。串団子、美味しい。練り切り、美味しい。練り切りは、芸術品です😌💓
老舗の和菓子やさん大福は名物リーズナブルですね。
昔ながらの和菓子屋さん。すべて手作りで価格もリーズナブル。特にこし餡は優しい甘さでお勧め。
名前 |
伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-821-1065 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

老舗の和菓子やさんです。創業70年 串団子は最高の味わいです。あんは甘過ぎず みたらしは 程よいあまじょっぱさで あとを引きます。