ネギチャーシュー丼で満腹!
ラーメンショップ藤岡店の特徴
Bセットのネギチャーシュー丼がボリューム満点で圧倒的豪華感です。
激辛ラーメンは蒙古タンメン中本北極を超える刺激的な辛さが魅力です。
昭和テイストが感じられる店内は、老舗的な雰囲気が楽しめる空間です。
本日は藤岡に用事で来ています。いつもの食べ歩きは目的来店が主なのですが…ららん藤岡で食べログで検索して上位に出てきたラーショに衝動来店です。13時半すぎ、入口に「チャーシュー売り切れ」のお知らせがあります。ネギチャーシューを食べるつもりできましたが、しかたなく中ネギラーメンをお願いしてカウンター席へ。『中ネギラーメン』800円(税込)ネギ、メンマ、海苔、カイワレが載った茶色で地味な1杯です。まずはスープから味見しますと薄味です。薄味といっても色々ありまして…カエシのお醤油感も塩味も薄いです。でも、これは問題ないです。問題はスープの出汁感といいますか、旨味が薄くぼやけて物足りさを感じました。この味が通常なのか?今日はこれだったのか?わたくしの1杯だけがこうなったのか?不明です。そこで、卓上の刻みニンニクを投入しましたが、旨さに大きな変化はみられません(笑)さらに「激辛調味料」なるものをスプーン1杯投入してみました。これ、本気で激辛でした(爆)わたくし、辛いモノが全然大丈夫なのですが、本気で辛かったです!(スプーン1杯は入れすぎでしたw)麺はラーショらしさ漂う多加水麺の柔らか茹でですね。もっちり感が楽しめます☆まっ、たまにはこんなこともありますね(笑)
平日お昼に入りました。客層は仕事の昼休みに来ている男ばかりという感じですが、それだけ常連が多いのでしょう。ラーメンと餃子を食べましたが、ラーメン好きな味です。チャーシューが分厚くて驚き。これで600円とは安いです。餃子も大きくて具もたっぷりで満足です。ごちそうさま、また来ます。
Bセット(醤油ラーメンと半チャーシュー丼)を頼みました。ラーメンは麺が柔らかく他のラーメンショップと全く違うラーメンです。丼は半分でなく通常より大きなくらい。そこに分厚いチャーシューが3~4枚とネギがのってます。チャーシューは美味しく凄いインパクトでした。これで950円はお得です。
チャーシュー丼が出色の旨さ。ラーショ好きのワタシではありますが、コチラのラーメン(とギョウザ)はワタシの好みでは…ながら、セットのチャーシュー丼を食べに行く価値は十分以上にあります。ベースはラーショなので、スープにもう少し輪郭を持たせ、麺の湯掻きを短めにすれば良いと思うのですけどね。
見た目と違って、ラーメンのスープの味はアッサリしてました。餃子はボリュームあって美味しかったです。次回はチャーシュー丼食べたい。
初めて伺いました。これは凄い!噂の餃子と焼豚丼を食べにいきましたがいつもの癖で大盛りに。ごめんなさい、量が多く完食できませんでした。味は良かったです。1300円。
・Bセット油多め、ご飯少なめお店が休みの次の日ということもあり、店内は満席でした。待ちが発生すると、車で待って順番が来たら呼びに来てくれるという優しいシステムです。提供スピードが早く味も安定しています。細かい注文が通ったか不安になることがありますが、一度も間違えられたことはなく素晴らしいです。交差点の近くのため、車で出入りはしにくいです。駐車場は十分な台数分あります。
ラーメンショップ巡りをしている者です。スープは今まで行ったことのあるラーショと全く違う色、味でした。トッピン軍団の象徴であるネギの大きさがバラバラで辛かった。麺は細麺柔らかい、いや柔らかすぎる。硬めで頼んだほうがいいかも。違う店という感覚で行ったほうがいいです。
以前2回程食べさせいただきました。チヤシウが柔らかくて美味しかつたです。麺も美味しかったです。
| 名前 |
ラーメンショップ藤岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0274-24-6304 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
Bセット 味噌ラーメン 半ネギチャーシュー丼味噌ラーメンは特筆するものは無いがネギチャーシュー丼が半なの全然半じゃない普通のラーメン丼で出てくるネギは短冊切りで確りタレと混ぜ合せてあるチャーシューは厚切りのギュチ豚が3枚乗って来るコレで1100円はコスパ良すぎ腹いっぱいです。