吉野の桜と絶品くずきり。
八十吉(やそきち) 本店の特徴
お洒落な内装で千本桜の絶景を楽しむことができます。
葛餅ラテやくずきりが驚くほど美味しいカフェです。
永4年創業の吉野葛の老舗として、風情あるひと休みを提供します。
春の桜は有名ですが、この時期の高台からの景色を見ながら食べる葛きりも贅沢な時間を過ごす事ができました。ちゅるっちゅるで弾力があって美味しかったです。
吉野の桜を眺めながら、とても美味しいくずきりが頂けます。特に黒蜜が美味しいです。奥にある席を先に取ってから、注文してください。
2021年4月3日ここでひと休みしました。吉野葛が名物のようです。
見晴らし最高‼️✴️景色は、ご馳走のひとつです‼️春は、もっと、すごいんだろうな…🌸🌸🌸くずきりはもちろん美味しかったけど、葛餅ラテが、驚きのうまさ👀‼️日本人は、やっぱり、タピオカじゃなくて、葛餅じゃないかしら😁
眺め最高のカフェです。夏の深緑の時期で、青々とした吉野の山々を一望できるのでとても壮観です。春先は桜でいっぱいで綺麗なんだろうなと思います。くずもちと抹茶のセット1100円くずもち黒蜜ラテ680円この2つを注文。くずもちと抹茶のセットは見た目良し、涼を感じ、口当たり優しい甘めの黒蜜と一緒にいただきます。一緒についてくる和三盆?も良いですね。ほのかに甘い。くずもち黒糖ラテは欲張ったかなーと思いましたが、そんなことはなくするすると完飲。とても美味しかったです。自然に包まれながら頂く和菓子は都会では味わえない最高の贅沢ではないでしょうか。
葛はあまり得意ではなかったのですが、お店の可愛らしさに惹かれて入りました。食べてみて、葛に対する気持ちが変わりました。店内からの景色も、雰囲気も美しく、東北の方に旅行に行った気持ちになりました。ぜひ、ぜひ行って下さい。
くず餅ラテ黒糖が美味しかったです。大きさは普通に見えましたが、なかなか減らず大満足でした。
葛きりが黒蜜とよく合っておいしかったです。抹茶の苦味がマッチしてました。外の景色を見ながら食べられる席もあり、ゆっくりくつろぎながら過ごせます。
2019/4/6せっかく吉野山に来たので、くずきりを食べようというので、店構えが綺麗だったので八十吉本店に入りました。くずきり(850円)を頂きました。くずきりを黒蜜につけて食べるんですが、なかなかの食感でおいしかったです。この独特の食感は実際に食べてみないとわからないと思います。
名前 |
八十吉(やそきち) 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-32-8739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お洒落な内装に、千本桜と紅葉が見れる最高のロケーション。葛餅と抹茶のセットでほっこり、サイクリングの疲れが取れました😆