会津産の十割蕎麦、香り豊か!
そば処 桜花の特徴
香り高い十割そばは腰が強く、風味が抜群です。
店主が一人で石臼挽きするこだわりの会津産そばを提供しています。
落ち着いた雰囲気の中で、サクサクの天ぷらと共に楽しめます。
十割そばでこれだけ腰のあるそばはめったにありません。茨城の有名な蕎麦も食べましたが比べ物にならないです。ただ汁が物足りなく思います。群馬に行ったら又行きたい蕎麦として保存しました。
初めて伺いました。田舎蕎麦もあるのですね。天付きでお願いしました。先ずは天麩羅から出していただき、次はお蕎麦です。その後蕎麦湯です。衣が少ない天麩羅でした。塩が付いていて美味しく頂きました。つゆは少ないかな。わさびが有りません。これだと蕎麦湯を美味しい頂けません。個人的にはお茶はこれからの季節冷たいほうが良いですね。蕎麦湯があるのならなおさらかと。お手拭きも欲しいです。お蕎麦800円天麩羅500円でした。
風味の良いお蕎麦にサクサクの天ぷらでした。お一人で調理から全てをこなしている様ですので少し時間がかかります。時間に余裕ある時に。
十割蕎麦で美味しかったです。一人で経営しているので、混んでいるときは、待ち時間は30分以上は覚悟が必要だと思います。沢山食べる人は大盛がオススメです。
車で走行中に十割蕎麦の看板が実は他を目指していたのですがこういう行き当たりばったりもありかと(自爆率も高いですが)店舗は綺麗目、太い材が中々お金かかってます入るなり店主から時間が掛かりますよと言われ怪しい雲行きにお爺さん一人でまわしているようでテーブルも3つ蕎麦は会津産の会津挽き(盛り)とレインボーそば(丼の蕎麦、写真をみる限り会津高遠の三澤屋さん風)会津挽きを注文、先客が居たので30分程まちました蕎麦は細めの艶々、見た目良く香りもほどほど、薬味は刻みネギのみ十割ですがコシがあり滑らか、以外とこういう十割少ないんですよね自分には汁がちょっと甘めに感じました蕎麦湯はあっさりしています、最近ドロドロの変な作り蕎麦湯に多く当たっているのでサッパリ頂けましたワンオペなので時間は掛かりましたが蕎麦が旨かったので全て良しです近くに来たらまた伺います。
藤岡市で見つけたお蕎麦屋さんです。十割蕎麦はとても美味しく、つけ汁も出汁の効いた少し甘みのある味で良かったです!店内にエアコンはありましたが扇風機だけだったので少し暑かったです。お願いすればつけてくれたのかな?チョットお高いですが気になった方は行ってみてください!ちなみに駐車場は店の裏にあり3·4台は止めらそうです。支払いは現金のみです。
普通のお宅って間違ってしまった?って思いましたけど⋅⋅⋅蕎麦屋です。びっくりしたのは、根が一本出てびっくりした。年寄り向けの店です。私は、店間違えたって思いました。
茄子の漬物、そばの芽の煮物、ネギ、そして十割蕎麦、会津のそばとても美味しいコシのあるお蕎麦でした。
のどごし良く、噛んでも風味が良い蕎麦。美味しくいただきました。てんぷらは、日によって使うものがちがうようです。
名前 |
そば処 桜花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-22-5588 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そばの香りはよかったです、田舎のおじさんて言う感じです。