循環器の名医がここに!
須藤病院の特徴
循環器関係の名医が在籍している安心感があります。
休日や時間外でも丁寧な対応が素晴らしいです。
看護師や受付のスタッフまで、親切さが際立っています。
お医者様が沢山いるので、口コミを見ると、当たり外れがあるのでしょうか?私を診てくれた医師は、話を傾聴してくれましたし、看護師も思いやりのある人ばかりでした。胃カメラをしたとき、須藤先生も優しかったし、何より看護師さんが、優しすぎて感動しました。
入り口での行動履歴を聞いている方はもう少し、親切丁寧に話したほうが宜しいかと思いますけど…毎回、不快なんです。沢山の看護士さんたちは慌ただしく動いていますが診察後の精算、投薬には時間がかかります。
とても対応が良い病院でした。
先生方は勿論の事、看護士さん、受付、会計、薬局の方まで親切です。いつ行っても安心、丁寧な診察で、あわない薬の相談にものっていただき、信用できます。そして注射が上手です!
いつもお世話になっています。混んでいるのですが、最近待ち時間が少なくなった気がします。
お盆休み中の時間外でしたが丁寧に説明、対応していただき、とても助かりました。ありがとうございました。
緊急対応を万全にしてほしいです。昼夜間問わず。自分のオススメ診察時間は16:30以降だと、比較的空いていると思います。週末や連休前は混雑すると思います。患者において、何が一番大切か初心に戻って考えていただきたい。
医師も看護師も事務も、あまりいい印象はない病院です。電話した際、保留忘れで聞こえていましたよ、大変だから断れ、だとか。個室の差額ベッド代病院都合にも関わらず徴収した、というのも関係者から聞いたことがありますね。
私は循環器関係の名医がいるので、10年以上ここに通っています。落ち込んだときは、励ましてくれる立派な人。私は大変気にいってます‼️ また売店の女性、暖かく親切❗️おにぎりとお弁当をわさわざわけて、電子レンジで温めてくれました。ありがとう❤️
名前 |
須藤病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-382-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

先生や看護師さんの対応は優しくて良いのですが、外来患者が点滴などする場合、タイミングによってとても待たされます。点滴患者がある程度集まらないと始めない感じなのでしょうか?うちは日を変えて2回点滴を行う時、凄く待たされて後から来た人と同じくらいに点滴を始められるし、2回目は20分以上待たされた後にやはり後から来た人の方が先に点滴を始められました。さすがにクレームしましたが、オーダーされたのが後なのでと言われる始末。結局30分は待たされ20分の点滴は終了。1番驚いたのは、老若男女問わず発熱患者と一緒の室内での点滴だと言うこと。まさかコ○ナ?イン○ル?3つのベッドが満床で全員横になっていたので発熱患者なのかとかなり警戒しました(確実に1人は発熱患者でした)せめて発熱など、感染する可能性の患者とは、部屋を別にして頂きたいです。