朝食は温玉牛カレー!
すき家 藤岡IC店の特徴
24時間営業で早朝から利用できるのが嬉しいです。
清潔な店内で待たずにスピーディに料理が提供されます。
テイクアウト可能なまぜのっけ定食が340円で楽しめます。
令和6年7月14日の朝飯 10時20分くらい着。今日もやはり日曜日だからか混んでます。今日は軽めにとたまかけ朝食のライス大盛にサラダを付けた。直ぐに着盆!ベジファーストからの味付け海苔でメシを巻いて食べたり、卵を溶いて専用醤油を適量入れてそこそこ混ぜてかけて食べる‥これぞ日本の朝メシなんだよなと笑。途中で小鉢のひじきを食べたがちゃんと作る時(メニュー開発時)に味確認した?と言いたくなるほど塩味が強い!高血圧の人を‥するのか!って言いたくなるくらい。と、好みにもよるのもあるのですが個人的には塩辛すぎた。も少し優しめな味付けでも良いかなと。
キャンピングカーで妙義へ車中泊しに行った際、前乗りで道の駅ららん藤岡で一泊し、深夜だったのでこちらで食事しました温玉牛カレーの大盛りに冷奴と味噌汁のセットにしました安定の味で美味しく戴きました。
自分は好きな食べ物ですので利用します。大変。お世話になっています。
24時間営業 早朝に営業してるお店は他に無いようです店内は清潔で整頓されています ワンオペのようでしたが、とても気持ちの良い応対でした。
うーん。某牛丼屋の定食はご飯お代わり無料。すき家は有料。味で勝てないのだからせめてボリュームと値段で勝とうとして下さい。
群馬県藤岡市にあるすき家です。牛丼をいただきました。
『牛丼つゆぬき』で頼んだのに丼の底にまでツユが溜まってるのを提供された。それなので申し出たら、客席まで聞こえる声で「ちゃんとツユ切ったよ」と。“ 汁の多い少ない ” には個人差があるけど、底にまで汁があるのは『つゆぬき』とは言えないでしょうよ。
牛丼と言えば私はすき家です😋🍴✨昨日はテイクアウトで買ってきました。美味しかったです👍😋
お手頃に牛丼がいただけるので、いいです。時間帯によっては混雑します。TAKE OUTの人が多いように感じますね〜
| 名前 |
すき家 藤岡IC店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近、お茶出しが遅い。店員さんによって出すタイミングが違いすぎる。料理が来る前に出す店員も居れば料理と一緒にお茶を出す店員も居る。出来れば、席に座った時点でお茶を出して欲しい。