国道422沿いの綺麗な公衆トイレ。
公衆トイレの特徴
大台町栗谷の小さな公園に併設された公衆トイレです。
山の中なのに、綺麗で便利な公衆トイレがあります。
国道422号上で唯一の清潔なトイレスポットとして重宝されています。
トイレは綺麗に清掃をしてくれています。たまにお婆ちゃんが男子トイレも利用します。内緒です。
大台町栗谷地区にある小さな公園を伴った公衆トイレ。地元の人の清掃が行き届いているようでトイレはとてもきれい。さらに男女ともに多目的トイレが用意されておりとても広い。お勧めのトイレ。春には桜が満開になる。
国道422の飯高大台町間は道幅が狭い所が続き道沿いの施設もほとんどありませんが、こちらは数少ないトイレになります。お手入れもされていて綺麗でした。この先大台町方面に進むと次は桜公園?だったかな、約30分ほど先になります。
山の中と思えないくらい綺麗で便利。トイレットペーパー完備は有難い。横でに灰皿あるしベンチもあるからか小休止がてらにちょうど良い。
山のなかの 公衆トイレ(ログハウス調)綺麗に掃除されていて 非常に良い。山なので虫は たまに出現しますよ。
春はおそらく、桜が綺麗‼️👍
大台町から飯高町までの国道422号でおよそ唯一の公衆トイレかと思います。清潔な水洗トイレで、出入口には引き戸があるので虫や野生動物の侵入を気にされる方、公衆トイレという場でのプライバシーを気にされる方にも安心かと。トイレ建屋前には普通車数台が止められる十分な駐車スペースもありますまた、周辺にはカフェ?とおぼしき建物、自動販売機のある商店などがあるのでサイクリストやオートバイライダーが休憩に用いるにもちょうどいい場所かと思います。
綺麗なトイレです。有難い存在です❗️
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トイレの大便が良く詰まります。2回に分けて水を流す事をオススメ致します。水圧が一般家庭より弱いです。