究極のしょうが焼き定食、ぜひご賞味あれ!
キッチン104の特徴
国道18号線から少し入った隠れ家的な洋食屋さんです。
究極のしょうが焼き定食が評判で、皆のおすすめメニューです。
104ハンバーグランチがボリューム満点で人気を集めています。
大将が料理してくれます。広いキッチンが人気の秘密かもしれません。ビジネスランチのフライの一部は冷凍庫からフライヤーへ直行でしたが、メインは揚げたで丁寧な手作り。スープとドリンク付でも他のランチメニュー対比格安だと思います。
全て最高。唯一駐車場が狭く第二などが案内無くわかりづらい所のみ。味はマヂで美味しいです♪出来れば混んでほしくないので教えたくないくらい。全て注文後の手作りなので時間はかかります。が、待つ価値あり。奥の方でハンバーグのパンパンする音…我慢出来なくなります。
先輩に連れられて初来店。ランチのフライセットを頼みましたが、付いているサラダがしっかり量もあり美味しい。そして鳥とアジのフライもまずまずです。先輩からハンバーグ味見させてもらったけどレベルの高いうまさ。ただ、アジフライの骨はしっかり取ってほしかった。次はハンバーグを頼んでみたい。
居心地よしです!なんとなく古い感じもしますが、中は大きくテーブルや座敷もあるので、ファミリー向けのお店でしょうか。しょうが焼きのセットをいただきました!タレがうまいっすね!お肉も柔らかくて三枚も入っていて野菜もたっぷりです😊のんびり静かにランチするのにいいと思います!
お店の方の感じよく、良かったです。オムレツカレー美味しかった🍛🥄タマゴがふわふわでした量が多くて息子も満足してました。
・・#安中市 #キッチン104 #ミックスフライランチ #104ハンバーグランチ・安中市を横断する国道18号線から少し入ったところにある洋食店。・オープンキッチンで、店内は多くのお客さんで賑わう。ランチはリーズナブルでボリューム満点。・ランチはソフトドリンクが一杯無料で、デザートにみかんが付いてきた。・メニューも豊富で、全て美味しそう🙂お酒に合うメニューもある。・店前の駐車場の他にも、道を挟んだ国道側にも広い駐車場が完備。・#安中グルメ #安中ランチ#群馬グルメ #群馬ランチ#ミックスフライ #ミックスフライ定食 #ハンバーグ #ハンバーグ定食。
ここのハンバーグ、大好きです❣️お肉が柔らかく、デミグラスソースの味もとても深くて美味しいんです。注文してから作ってくれるのですが、シェフの空気抜きをするリズミカルな音を聞いていると、早く食べたくなっちゃう。テイクアウトのお弁当でも美味しいのですが実はカレーも美味しいのです。なので、今日はハンバーグカレーにチーズのトッピング。ダブルで美味しくいただきました。あらためて、🥕のグラッセおいしい❣️🥦の茹で加減も絶妙‼️ごちそうさまでした。まんぷく🥰
評価が良かったので初めて訪問しましたが口コミ通り素晴らしいお店でした。何を食べても美味しかったです。また、量や品数も多いので大変満足しました。お店の雰囲気や店員さんの接客も良くとても有意義な時間を過ごせました。帰り際には可愛い猫ちゃんのお見送りまで。🙇🏼♀️また群馬に来た際は伺いたいと思います。
美味しかったです。また、行きたい。
| 名前 |
キッチン104 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-382-6270 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~15:00,17:30~22:00 [土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初来店メインの通りからちょっと曲がった所にある素敵な洋食屋さん。ハンバーグは注文の度に手ごねしてる感じ。手間かけて作ってるので団体客には対応してないよです。煮込みハンバーグ頂きましたが野菜も肉も美味い!また行きます。