246沿い、真鯛のポアレ堪能。
木かげ茶屋の特徴
国道246沿いに佇む、木々に囲まれた可愛いお店です。
フォアグラや真鯛のポアレなど、豊富なメニューが魅力です。
毎日のランチは1000円程度で提供され、コスパが良いです。
ノスタルジックな雰囲気で落ち着きます家族の誕生日に、コースを選びました美味しかったです!
何度かお伺いしています。お値段もお手ごろで、美味しく気軽に立ち寄れるお店です。また、駐車場も隣りにあるので便利です。
平日昼時。物凄く混んでいて、2階にと言われましたが、人が足りておらず、そのまま放置。空いてるとこに座りましたが、ボタンを押しても、なかなかメニューも水も来ない。人が明らかに足りてない。スープは温く、ハンバーグは日が通り過ぎで硬い。お世辞にも美味しいとは言い難いが、何故混んでるのか?17時までランチタイムは有り難いかもしれませんが。
ハンバーグステーキ、スパゲッティアスペルジュ、海の幸マリネサラダを頂きました。ハンバーグは肉々しくて少々固めの歯ごたえですが美味しかったです。店内の雰囲気が良くて記念日に訪問するが良いかもしれません。
お正月コース料理をランチで。料理は美味しかったが、個別に頼んだアラカルト料理のオーダー漏れがあったり、コースに付くドリンクのオーダーを忘れていたり、店員の段取りがあまり良くなかった。おそらく店員がオーダーを取るアプリ(スマホ)がイケて無いのだと思います。店員さんのホスピタリティは大変良かったです。
すごく久しぶりに来ました。近くに島忠が出来たりして様子が変わってしまいました。店内は相変わらずシックな感じで、とても落ち着きます。今日は、木かげランチを注文しました。前菜のスープ、メインの骨付きチキンのグリル、バケット全部美味しかったです。食後のコーヒーも適度な苦みがあって、美味しかったです。食後にクリームブリュレのアールグレー味を食しました。アールグレーの風味が薫って美味しかったです。
ティータイム、ワンコ連れで利用しました。テラス席5卓(2〜4人席)が同伴可となります。ビーチパラソルで雨や直射日光は当たらないと思います。本日はケーキセット(ケーキ1個+ドリンク1杯)880円(税込)でパバナ(495円税込)とホットのレモンティーを注文。紅茶はポットではなくカップでサーブされました。ケーキは¥220〜¥495で選べますがボンビー根性なので¥495 のケーキから選ぶこととし、農林水産大臣賞を受賞されたというパバナにしました。久しぶりに食べたムースのケーキはトロピカルフルーツのお味がしたような…なぜかお砂糖が出されませんでしたがケーキがあるから問題なし。R246の下り側すなわち、島チューさんのR246側に位置するので西側から来られる方はUターンする必要があります。目印は島チューさんのパーキングの看板のすぐ先に木かげ茶屋さんのパーキングの看板があります。片側2車線のR246の先には東急田園都市線も走っているので日中は賑やかです(笑)。本日はお茶でしたが、ランチもリーズナブルなお値段で提供されているようです。一度ご利用されては如何でしょうか?
午後なので、お食事ではなくケーキのセットを注文してみました。このケーキはひと口食べると口に広がるし懐かしい昭和の優しい甘い味わい。確かに子供の頃に食べたショートケーキのスポンジはこうだった気がする。味わいからノスタルジックな雰囲気に惹かれる良いお店だと思います。
246沿いにあるレストラン。駐車場も入り易く、今の季節屋外のテラスでの食事もお勧め。今回は家族3人で初めて伺いました。接遇もしっかりしており、料理も美味しかった。サーブされる迄の時間も適切で楽しいひとときを過ごすことが出来ました。一つだけ要望があります。新しくテーブルをセッティングする際、椅子やテーブルをずらす際は、周りに食事している方々を不快にさせる家具を持ち上げずに移動する『音』に気配りされた方が、お店の格も上がるでしょう。
| 名前 |
木かげ茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-911-1337 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1丁目3−22 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何十年かぶりに訪れました。当時の雰囲気をいい意味でそのまま残していて、連れと懐かしく美味しく食事を楽しみました。ボリュームも十分すぎるほどで、若い人にも満足いただけます。駐車場も停めやすいですよ。店の人も親切です。