長野の桜と新緑を楽しむ広場。
美和公園の特徴
長野県立大学に隣接していて、静かな環境が魅力です。
サクラやユキヤナギが楽しめる、美しい広場があります。
散策や自転車での訪問にも適した、広い芝生のある公園です。
長野県立大学に隣接する静かな公園。遊具もけっして多いわけではないため、低学年の児童や幼児を連れてくるには最適。広場と分かれており、ボール遊びをする子供達とも遊び場が分離するため安心できる。
十分な広さと遊具ゴルフ禁止、球技はOK桜が綺麗。
広くて良い所です。あんな住宅街に大きな公園って、何が有った場所なのか、勘ぐってしまいますが(笑)駐車場が無いのが難点でしたね。
散策できる場所としては良いところだと思います。
ゆっくりできる場所ですが、少しの遊具のみで、長いできるところではありません。
早朝の公園は、色々な場面がありますね。
小さいけど車も停められるし眺めが良い。
住宅地にある静かな公園で、天気の良い日は気持ちが良い。
広い芝生があり、アスレチックがあり、小さな総合公園です!自動販売機は無いので、飲み物は持参した方がよいです。
名前 |
美和公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-5054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

長野市では、中規模の公園です。親子連れで、犬の散歩で、ラジオ体操で、県立大生憩いの場?などで、利用されています。トイレもきれいですし、水飲み場もあります。駐車場は少ないのでご注意ください。