木育の部屋でのびのび遊ぼう!
品川区立水神児童センターの特徴
職員の方々がホスピタリティに溢れています。
安心して子供を遊ばせられる雰囲気が魅力です。
木育の部屋で自然に親しむ体験ができます。
職員の方達の雰囲気がよく、今まで行った児童センターで一番好きです。入口までの歩道が狭い道路に面していて、車が走っているとちょっと怖いかもしれません。児童センター内が清潔なところもいいところです。おもちゃも一通りそろっているし、ちゃんと電池がはいっていて音が鳴るので子供達が喜んでいます。
職員さんはみんないい人で、子どもたちものびのび遊んでいます。
職員の方達が親切、丁寧、ホスピタリティに溢れている。近辺他の児童センターの中でダントツに良い。遠方からわざわざ炎天下の中ベビーカー押していらっしゃる方達もいるほど。
館長以下職員の方がとても良い方で安心して子供を遊びに行かせられます!
職員さんの雰囲気が良い♪木育の部屋がある。
名前 |
品川区立水神児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3768-2027 |
住所 |
〒140-0013 東京都品川区南大井5丁目13−1 秀和大森レジデンス |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

様々な月齢の子に対応したおもちゃや絵本が豊富です。息子は0歳7ヶ月ですが、家にないおもちゃがたくさんありすごくはしゃいでました。子供達もたくさんいるので一緒に遊んでくれたり、いい刺激になったかなと思います。3ヶ月の時にも一度行きましたが、まだ絵本を読むくらいで何もできず、30分ほどで退散しました。お座りやハイハイができるくらいになってからすごく楽しめると思います!この日は2時間も遊べて母も子も大満足です!