田園調布学園近く、新しい快適空間。
ローソン 王禅寺東交差点前店の特徴
駐車場が広く、気軽に立ち寄れる便利さがあります。
田園調布学園隣に新しくオープンしたばかりです。
過去はトヨタの中古車販売跡地で利用しやすい立地です。
割にキレイで使いやすい。小さくはあるが一応イートインスペースがある。無印良品の品揃えも多く可もなく不可もなしの良いコンビニだと思います。駐車場も広いので車でも行きやすい。
駐車場が広く利用しやすい。トイレ貸出してます。
2019年9月現在、新しいのでキレイ。駐車場が広い。イートインスペースあり。ただしコチラは20時まで。前の尻手黒川を通る車には良い場所だが、田園調布学園の利用者の方は、遠くなっちゃって大変かも。
広くて使いやすいが、トイレがトイレ入口前に 使用の際は店員に声をかけて と書いてあるが そこから戻って店員に声をかけるのは面倒くさい、玄関の入口付近に明示してほしいんだけど。
ここの眼鏡のおじいさん本当に感じ悪い高圧的だし怖いです。何でこんなに偉そうなんでしょうか?店が移転する前から変わらず嫌な感じですバイトの若い女の子が凄く感じが良いので残念です。
店長さんらしきおじさん(店長さんではなかったらすいません)が高圧的すぎて怖いローソンです。伺いたいことがあり、「あの、すいません」と話し掛けたら睨まれてしまいました。その後なるべく刺激しないようにと、下手に出て質問をしたつもりなのですが、怒ったような返答の仕方をされました。コンビニに丁寧な接客を求めるつもりはないのですが、あまりにも気分が悪くなりましたので、こちらの店舗を利用することは今後一切ないと思います。
イートインが便利ですが夜は20時までです。
近くで仕事でしたが、急いで次の場所に移動せねばならず昼飯の時間が少ししか取れませんでした。けどここにローソンがあって助かりました。イートインコーナーもあったので急いで昼食とることが出来ました。
田園調布学園隣のローソンは閉店し、新しくこちらに出来ました。駐車場もそこそこの台数があり、店内も所謂今時のローソンという感じで、充電環境のあるイートインコーナーもあります。店頭で野菜を売ってますが特段の個性はなく、ごく標準的なローソンという印象でした。
| 名前 |
ローソン 王禅寺東交差点前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-953-5771 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
〒215-0012 神奈川県川崎市麻生区東百合丘4丁目47−30 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大きい通り沿いにある割に入りやすく駐車場も広い20分以内の駐車ご遠慮くださいの看板あり昼に来店したら結構なご高齢の男性がレジを打っていましたが、あれが店主さん?レジの動作はゆっくりでしたが、反面電子マネーの選択などは驚くほど早くてビックリ。袋にも丁寧に入れて下さいます。ご近所にこんな味のあるローソンがあったとは。並んでいてもセルフレジが閉まっているなどファストショッピングしたい人にはちょっと引っかかる点がありそうだなと思いきや、個人的にはまた使いたいローソンになりました。