善光寺近く、歴史と楽しい祭り!
長野県長野西高等学校の特徴
梶の葉祭イベントが楽しく、学校の活気を感じられる。
明治29年から続く歴史ある教育機関で、伝統を大切にしている。
坂の上に位置し、善光寺が近く見晴らしが最高なロケーション。
人に優しく且つ、人に厳しく。良い学校です!
前に通信高学校で西高ヘいつてましたが。建物でライトアップはきれいですね😃
明治29年から120年以上続く、歴史のある高校です。坂の上にあるので通うのが大変ですが、とても景色がいいです。
良い先生、優しい先生、質問すると丁寧に教えて貰える普通の学校。たまに『えっ?!』と思うマイナスな先生が居る位かな?!?!?!お昼頃に来るパン屋さんの方がスゴく良かった。パン美味しかった!!!
見晴らしがよく善光寺も近い。雲上殿に登ると絶景が見える。
坂の上にある高校。
普通高校通信制も有る善光寺に近い。
名前 |
長野県長野西高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-234-2261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

梶の葉祭イベント楽しい。吹奏楽班、書道班ステージおもしろい。