クラシックパンケーキ、古民家で堪能。
カフェ トケトケの特徴
善光寺裏にひっそり佇む趣のある古民家カフェです。
14時以降は絶品の美味しいパンケーキを楽しめます。
レトロでおしゃれな店内で、まったりとしたひとときを提供します。
クラシック・パンケーキ」/「珈琲」をいただきました。こちら、注文後に粉を混ぜ、じっくりと作られるパンケーキ。手間暇かかるので14:00〜のメニューになります。香ばしい王道のパンケーキ。お店の雰囲気も相まって、親しみも感じる優しい味わいです。昔々、自分が忘れていたり、失ってしまっていたものを、ゆっくりとゆっくりと取り戻していくような感覚。
8月末に、かき氷いただきました。暑かったのもあり、食べたら元気が復活しました!!アイスコーヒーも、かき氷も、とっても丁寧に作られていて、美味しかったです。もう、パンケーキになっているとは、ギリギリ食べられて良かったです。
一見、本当にここがお店なのか?と心配になってしまう外見です。右手には車数台停められる駐車スペースがあります。パンケーキをいただきましたが、パンケーキは提供曜日、時間に制約があるので事前に確認していくと良いでしょう。
善光寺裏の物静かな所、趣きのある建物で店舗を構えているトケトケ。昼過ぎに来店しましたが満席でした。話題になってるからだと思います。予約を入れて再度来店。オリジナルパンケーキセットを注文しました。銅板で焼き上げたパンケーキは懐かしく、優しい味でした。噂通りの美味しいパンケーキで大満足。
ここのパンケーキは美味しい。長野はパンケーキを食べる場所がないので助かる。
ランチは美味しいパスタ、14時以降は美味しいパンケーキが食べられる雰囲気の良い古民家カフェ。パンケーキは注文を受けてから丁寧に焼き始めるので少々時間がかかります。待つ価値のあるパンケーキなので、時間に余裕を持って訪れたほうが良いです。夏はパンケーキの代わりに美味しいかき氷が食べられます。
近くに用事があった際に、たまたま立ち寄ったのですが、とても素敵なお店で、とても気に入りました。
いつ訪れても満員の人気店。フカフカのソファに落ち着く店内、可愛らしい雑貨…、年齢性別を問わず、穏やかでゆったりとした時間を楽しむことが出来ます。車は変な所に停めてお店に迷惑をかけないようにご注意を!紅茶も有機栽培のケニア産のものをいただきましたが、とても美味しかったです。銅板焼きのパンケーキも女性にはたまらない逸品でした!また訪れたいです。
三度目の正直でやっと入店できました。パンケーキが出来上がるまで、少々時間がかかりますので、小説と音楽持参で待ちましょう(お一人様の場合)アイスクリームとカシスのパンケーキ、美味しくいただきました。
名前 |
カフェ トケトケ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-232-2955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

普通に普通においしいって感じです!とくに何かつけなくたっておいしく食べれました!お店は靴を脱いであがります。用意されたスリッパに履き替えるようになりますが、少し抵抗ありでした。