幸手の豊富な100均、遅めの訪問は注意!
ワッツ 幸手ヤオコー店の特徴
セルフレジが導入され、便利さが向上しました。
品揃えが豊富だが、閉店時間が早いのが残念です。
幸手の100円ショップとして多くの人に親しまれています。
セルフレジが出来たから、良かったと思う。もし、セルフレジの使い方が分からない場合は、近くにいる女性従業員さんがいるので、親切かつ丁寧に教えてくれます。後はダイソーと比べると品揃えの豊富さは若干、落ちます。しかし、ダイソーまで買いに行くのが面倒くさい人にはとてもおすすめです。後は隣がヤオコーなので、何かの次いでに寄るのは良いのではないかと私は思います。
品揃え豊富だが閉店時間が早いのが難点。
幸手にあるチェーンの100均ショップ。オープンは2018/6/23。営業は10:00~20:00、無休。以前は同系列のシルクがあった場所で、2018年ワッツに鞍替えした。※ワッツ、シルク、フレッツ、百圓領事館などは、全て「ワッツ」が扱っているブランド。(正しくは音通エフリテール運営なども含むが、取りまとめはワッツ)規模は中型。店の広さや品ぞろえも一般的。場所はヤオコー幸手の隣。分かりやすいし入りやすい。駐車場は共用で364台もあり無料。評価は★4。100均は需要があり必要十分。比較対象がダイソーになってしまうので、一歩及ばない箇所はある。逆に言うとダイソーで扱わない商品もあるため、ここで探すのもいいかも。
名前 |
ワッツ 幸手ヤオコー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-48-7875 |
住所 |
〒340-0113 埼玉県幸手市幸手154ー1 別棟 ヤオコー幸手店 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お客さんの質も頭の悪さも反吐が出て呆れてます!今時セルフレジで昔みたいな時代遅れな価値観がやめてくれよ。