地元愛される昔ながらの食堂。
阿津川食堂の特徴
地元の新鮮な野菜をたっぷり使用した味噌が魅力的で、体に優しい。
駐車場が広く、アクセスも良好で訪れやすい立地が嬉しい。
昔ながらの気さくな大将がいる、温かい雰囲気の定食屋さんです。
早朝からの営業されているので朝飯を食べに何度か寄らせて貰っています。ご飯が、僕の好きな硬めの炊き加減で、濃いめの味付けのオカズにとてもあいます。お店の方の雰囲気も良く、気分良く食事ができました。
お昼に伺いました。肉野菜定食を頼みましたがとても美味しくいただきました。ご飯も大盛りで沢山食べられました。お昼に行っても待たずに食事できました。機会があったらまた行きたいです。
使ってる味噌美味かった ごはんも美味しかった ボリューム少なかった 野菜少なかった 国道の曲がり角なので 量を三段階 ウマイ野菜をたんまり食わせる店にして ここを目指す人を何倍も増やしてほしい清潔感もお願いします これで良しとしてやってると思いますが 値段がとても高く感じた 美味しかったのは、確かですよ 大化けしそうです オーナー次第ですね使ってる味噌欲しいなぁ。
仕事帰りに立ち寄りました。野菜炒め定食、生姜焼き定食を注文。どちらも美味しかったです。野菜炒めは少しにんにくが効いていて塩コショウ味付けの感じです。ちょっぴり濃い目でご飯が進みます。生姜焼きもお肉が柔らかくてご飯がすすむ味付けです。お味噌汁は濃すぎず薄すぎずちょうどよいです。お水は、レモン水でした。美味しかったです。
地元の方に愛されていそうな雰囲気のあったかい定食屋さん。価格もリーズナブルです。ご主人がほがらかな接客をしてくれ、癒やされました。
野菜たっぷりタンメン、本当に野菜たっぷりで熱々うまうま。野菜好きさんにオススメです。中華屋さんではないので、スッキリスープ。鯵フライに茹で卵が添えられているのは初めてお目にかかりました。卵大好きなので嬉しかった!かつ丼は味が濃すぎず、さっぱり系です。ご主人の接客が明るくて良かったです。
ラーメンが沁みました。店主が元気いっぱいで応援したくなるお店です。
古き良き食堂と言った趣でした。お水はレモン水でしたし、天丼も焼きそばも美味しくてボリュームたっぷりでした。お店の方へ聞いたところ50年近くやられているとか、脱帽です。
カツ丼700円味噌汁、お新香付駐車場たっぷり、店主元気です。
| 名前 |
阿津川食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-685-1188 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 7:30~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になっていた食堂を初訪問。中は昭和感があり、落ち着く佇まい。ご夫婦の元気な声で出迎えて頂きました。メニューを見て、カツ丼をオーダーしました。赤味噌の味噌汁にキュウリの浅漬けにゆで卵が付いてきました。カツ丼の味は甘めのしょっぱくない、丁度良いと感じた味付けに、カツもちょうど良い大きさと厚みだと思います。コスパもとても良いと思います。再訪確定です。