歴史的建物で贅沢ランチ。
THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳)の特徴
1648年創業の歴史的な建物で、重厚感のある雰囲気を楽しめます。
アール・デコ様式の洋館で、現役でレストランとして稼働しています。
メニューには美味しい鴨料理やアップルパイなど、素晴らしい料理が揃っています。
結婚記念日に、お昼来店させていただきました。食事は、妻も大満足しておりました。子育てや仕事に追われる日々の中、非日常的な雰囲気を感じさせていただきました。スタッフさんがとても丁寧であり、妻とスタッフさんとの何気ない会話から結婚記念日というお話をして、最後のデザート皿にチョコレートを使った文字で「ハッピーアニバーサリー」と英語表記で提供されて2人で感動してしまいました。最後に感謝の言葉を伝えられなかったのですが、この場をかりまして、本当に良い結婚記念日が出来た事を御礼申し上げます。帰り道、結婚記念日はまたここでしたいね!と喜ぶ妻を見て、藤屋さんに来て本当に良かったと心の底から思いました。本当にありがとうございました。
旧加賀藩前田家の参勤交代時の常宿「本陣」で、1648年創業。現在は旅館ではなく、結婚式場とレストラン。大正13年に改築された現在の建築は国の登録有形文化財で、善光寺の宮大工が手がけたアール・デコのタイル張り+木造数奇屋造りという素晴らしさ。このGOHONJINに行くと、「遠くとも一度は詣れ善光寺」とは単にお寺だけではないという意味になります。ウェディングがあるとレストランが利用できない日もあるので、予約するのがよろしいと思います。ドレスコードはないようですけども、スマートカジュアルで行ったほうが良いです。お食事はイタリアンですが、食後でしか入れないカフェスペースでのデザートが目当てでしたので、食事はアラカルトで軽めにしておきました。オススメメニューは長野県産の野菜料理で、夏〜秋がベストシーズンです。8月に行ったときはトマトやハーブ、アスパラガス等どれも大変美味しかったです。食後にデザートをカフェスペースで食べたい旨を伝えると、木造建築の方へ案内され、大変ムーディーな雰囲気で最高の体験が待っていました。カフェスペースで注文したのはメロンのパフェと藤屋りんごパイ。さすがパティスリー平五郎を抱える御本陳グループ、有名フルーツパーラーを軽々と超える素晴らしいものでした。特に長野県産のりんごパイはこれまでで一番美味しいと感じた逸品でした。長野県はりんごの出荷量全国第2位ですので、アップルパイはいろんな店で売られていますが、こちらは濃厚なカスタードクリームにもりんごの味が全く負けてないです。美味しすぎる!優勝!!
家族で善光寺にお参り後のランチで利用。大正時代に建てられたアール・デコ様式の建物の外観には99年の歴史の重みを感じます。館内の床等は木造で、古さの中にも陰翳を活かした気品溢れる雰囲気があります。エントランスで二人の女性スタッフに迎え入れられ、ソファで暫し待ちます。歩くのが辛い家族がいましたが、何も伝えていないのにダイニングではソファ席が用意されていました。この高いホスピタリティに感銘。さすが、歴史のある老舗高級店はサービスがひと味違うと実感しました。また、お湯のポットも用意してくれました。これらのことから、イタリアンのコースも美味しさ倍増で気分良くいただきました。コースはシェフズ・ランチでの予約です。車で来ていたので、お勧めのノンアルの季節限定カクテルも注文し堪能。デザートとコーヒー、紅茶は折角なので離れのラウンジで楽しみました。ラウンジまでエスコートしてくれた女性スタッフの歩き方も美しくて素敵でした。また、長野に来た際は家族でディナー等を利用してみたいですね。
すげー奥まで行って迷子になりそう。雰囲気いい!ステーキ塩だけで食べてって言われたけどソース出してくれた。結局塩が美味かったよ。従業員すごく多くてすぐ来てくれる。トイレ行くのもビールなくなっても、パンがなくなってもすぐ来てくれる。パンでお皿をキレイにして食べるといいよ。ソース全部美味しい。最後のデザートは別室で食べましょう。
何度も伺っていますが、いつ伺っても美味しいです。また、お料理が美味しいのはもちろん、スタッフの方の声掛けに活気があったり、サーブもスマートで、利用していてとても気持ちが良いです。雰囲気も大変良く、人がたくさんいるのも適度に緊張感が軽減されるので、記念日等を祝うなら是非こちらにお願いしたいと思ってしまいます。通常の食事はもちろん、ワインパーティやクリスマスディナー、お正月ランチにも伺ったことがあります。どれも素敵なのですが、そういった催し物の際は会場が2階になってしまい、特別感がある一方で、1階の開放感のある雰囲気が好きだなあと改めて感じたりもします。兎にも角にも、いつ伺ってもサービス込で「間違いないな」と思わせていただける、お気に入りの場所です。
ディナーでレストランを利用しました。エントランスからインテリアが素敵で、レストランへの道のりもワクワクしました。レストランは照明が落とされ、とてもムーディーです。デート利用におすすめです^_^お料理もワインも美味しく、普段は結婚式利用もされている会場ということで、サービスの方々もとてもスマートでした。また長野に行った際は利用したいです。
ご開帳の時は予約かとれず秋に再訪しましたランチは2種類から選びます店員さんはとても親切で段差があるので気をつけてくださいと何度も何度もお声かけしてくれましたサーロインステーキを食べましたが全然脂っぽくなく柔らかくて美味しかったですミディアムでも充分レアに近い焼き加減でした。
前から善光寺に来る度に、来てみたいと思っていました。まず行ってきた感想は…最高のレストランです❗️料理の見栄えも、味も最高。そして雰囲気や従業員の接客も、かなりのレベルです。コース料理を頼みましたが、かなり安いと思いました。また必ず絶対に来たいと思いましたし、友人にも自信持って紹介したいレストランです。
ディナーで利用させていただきました。外観も素敵ですが、内装はさらに素敵。ホテルに入った途端いい香りがします。お料理もさる事ながら、スタッフの方の対応も素晴らしく、建物も良い雰囲気でとても満足でした。お料理の量もちょうど良く、デザートはバーで用意していただき、また違う雰囲気を楽しむ事ができました。
名前 |
THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-232-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

長野市でイタリアンと思い世界の誇るGoogle MAPで高評価だったこちらのお店に。えー正直なめてましたよ、信州=蕎麦と野沢菜漬ぐらしか無いだろうと思っていましたが全然ちゃんとした料理とホスピタリティ、サービスが素晴らしい。アラカルトでも十分楽しめました。