昭和の雰囲気、馬メンチカツをどうぞ。
ヤマキ武居の特徴
丁寧な接客と美味しい料理を提供する、岡谷の隠れた定食屋です。
馬もつ煮定食や馬メンチカツ定食が、ボリューム満点で楽しめます。
地元の精肉店が経営するため、お手軽に馬肉料理を堪能できます。
昭和で止まってるかのような雰囲気です。店内に流れてる音楽は店主の趣味そのものでしょうか、懐かしく長居してしまいます。肝心の食事は信州の素朴さに抜群の安心感はあります。ただ、来客数が読めず米の飯が無くなってしまったり、カレーが無いだのその時によって出来不出来あります。個人的には非常に気に入ってますが、昭和を理解できない方にとってはウザいだけかもしれません。
お肉屋さんと経営が同じ様です。店内は昭和レトロそのままで高齢者には居心地のとても良いと感じます。馬肉刺しは量も大きさもバッチグーで、赤星とピッタシでした。
昭和歌謡が流れる店内…いい味出てます🎉お勧めの馬メンチカツはなかなか旨いです👍2個 800円ですので、二人でシェアされるといいかと思います😊ご主人が一人で切り盛りされているので…時間にゆとりのある時がベストでしょうか😅
ランチで利用しました。隣が精肉店となっていて、精肉店がやっているお店のようです。・馬メンチカツ定食・煮カツ丼・たまごうどん・馬モツ煮込み・馬刺し提供までは少し時間がかかります。まずは馬メンチカツ。1個がデカイです!ソースが付いてきましたが、下味がしっかりついているのでそのままで充分です。馬メンチカツは初めてでしたが、臭みがなくジューシーで美味しいです。馬モツ煮込みも臭みがなく、甘めの味付けで美味しかったです。馬刺しは柔らかく、子供達も「美味しい!」を連呼していました。他のメニューもボリュームがあって大満足のランチでした。店内の雰囲気もBGMもレトロ昭和で、子供達には新鮮なようでした。近くに来た際はまた利用したいお店です。
閉店間際にうかがいましたが丁寧に接客してくださり料理もとてもおいしかったです。八ヶ岳登山のためにまたこの町に訪れた際は必ず利用したいです。
2022/07/25来店馬刺しのカットが良く、噛むとジューシーに感じる丁度いい厚さで1100円の価値を感じました。馬メンチは牛メンチより少しパサパサ感じの食感でしたが、肉の量が多く満足感があります。写真の山菜盛合せは大分食べたあとの量です。夫婦で?営業されてるので、料理の提供には少し時間がかかりますので、あまり気にしない人にはオススメです。席は4名テーブルが2つと4名用座敷が2つです。
岡谷に30年通ってますが、気が付けば初訪問です。馬肉メインのお店です。馬刺しクセなく美味い、馬もつ煮これは初めて美味い、山賊焼き長野名物ここのしつこく無く美味い、野菜炒めが美味い!味付けが何んだろ?ごま油がアクセントか。ハズレがない、良いですね。少人数で対応なので着皿まで時間かかりますが、余裕ある方にはお薦めです。ご馳走様でした。すいません、写真を撮りそこね、中途半端でごめんなさい。
馬もつ煮定食最高に美味しかった!岡谷駅にお越しの際は是非‼️
酎ハイは他の店より、2倍は濃いです!なんせ氷2つしか入ってない肴も美味いし、締め注文して3000円未満!注文は先行した方がいいですね。
名前 |
ヤマキ武居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-22-2944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅前にあってわかりやすいところにあります。店内は差程広い訳ではありませんが、少しレトロな感じがある店内で自分は好みですが、若い年代の方は古いと感じるかと。馬刺し定食を注文しましたが長く待つこともなく提供されました。馬刺しももっちりとした食感で量も厚さも丁度良かったです。次回は山賊焼きを食べてみたいです。また食べに来たいと思います。