町田街道の美味しい隠れ家。
三ツ目珈琲の特徴
自家製のハンバーガーは、スモーキーなパティと香ばしいバンズが絶品です。
本格的なコーヒーが楽しめるお洒落なダイナー、リラックスできる雰囲気です。
フィッシュアンドチップスもおすすめで、居心地が良く過ごしやすいカフェです。
近くのお寺でお墓参りの後に訪問しました。アメリカンダイナーみたいな雰囲気もある店内はカウンター席が5席と2人掛けのテーブル席が3卓で少しこじんまりした感じでした。駅から少し離れていましたが、そのおかげで混雑する事が少ないのかな?とも感じました。今回は『三ツ目バーガーオリジナル』と『ほろ苦プリン』と『コーヒー』を頂きました。ハンバーガーは野菜も多めで食べ応えがあって美味しくコーヒー味のプリンも甘さが控えめな大人の味で美味しく頂く事が出来ました。また、テーブル席の足元に然り気無くコンセントが有るのも助かりました。
町田街道沿いにあるコーヒーショップで、手作りのケーキやサンドとシングルオリジンコーヒーなどを提供しています!!落ち着いた雰囲気の店内も魅力、訪問した際はクリスマス仕様になっていて一足早く心躍りました!!コロンビア エメラルドマウンテン(850円)を注文🍴フレンチプレス特有のオイリーさとエメラルドマウンテン特有のトロピカルフルーツを思わせる酸味、柔らか苦味、コク深さと仄かな甘みでバランスがよく、美味しい😊次は人気のハンバーガーやスイーツも食べたい!!
以前から気になっていたので散歩がてら行きました。こぢんまりしていて居心地良い店内です。接客も良かったです。ハンバーガーは最初からペーパー⁉︎に入って出てくるのでとても食べやすかったです。大抵自分でペーパーに入れる作業で大惨事になりかねませんよね⁉︎もちろん美味しかったです。添えてあるフライドポテトですが、しょっぱすぎました。翌朝まで舌の感覚に違和感感じ一緒に行った相方も同じこと言ってました。かぼちゃのケーキもいただきました。やっと出てきたのですが温められていて、外側がカリッとした食感で美味しかったです。相方は三ツ目珈琲どうやって知ったの⁉︎と気に入ったようでした。
ハンバーガー専門店顔負けのハンバーガーが食べられる喫茶店。見た目以上に沢山の具材が入っています。特徴的なのは柔らかい食感のパティ。そこに合わせるマイルドなアボカドが優しい味わいですね。でも、ただ優しいだけじゃなくピリッとするマスタードが良いアクセントに。自家製のバンズは全粒粉と強力粉にこだわった、むっちりとしたタイプ。噛み応えがあって弾力感もしっかり。
どちらも美味しかったです。クリスピーフィッシュバーガーは特にオススメです。
ランチのオリジナルハンバーガー、バンズのカリカリ感がすごい。レタスのシャキシャキ感、オーナーの方のこだわりが全てに現れています。値段なりのことはあります。滞在中、ウーバーも何回もきていました。ただし、バーガーと飲み物で2000円かかることに納得できる方のみ。
自家製のバンズがサクサクで香りよく、パティはスモーキーで野菜はみずみずしい。再訪したいと思わせてくれる店です。
今日初めてこちらに来ました。橋本駅から15分くらい。店内に入ると落ち着いた雰囲気で、なんだかワクワク。注文したのは、三ツ目オリジナルバーガーのダブル。🍔あまりにも巨大でお肉がジューシーで美味しかったです♪飲み物はアイスコーヒー、珈琲屋さんの味がしました☕️
日曜日にカフェの利用で伺いました。交通量の多い道路に面しており、駐車するのにやや苦労しました。小さな店内ですが、店内は落ち着いた雰囲気で、過ごしかったです。塩キャラメリーノは程よい甘さで、ほんのりとした塩味で、美味しかったです。シフォンケーキもふんわり柔らかく、鳥さんのデコレーションも、ほっこりとさせてくれました。
| 名前 |
三ツ目珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-865-1451 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~17:00 [月金] 11:00~17:00 [火] 11:00~19:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒194-0212 東京都町田市小山町3669 ハイツすみれ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気抜群でめちゃくちゃ美味しかったです。ハンバーガーが特にお勧め。スムージーも味わい深いしお酒も充実。10月下旬に訪れたんですが、いつもと異なりハロウィンの装飾が凝ってて可愛らしくて素敵でした。遠方住まいなのでなかなか来れませんが東京寄った際にはまた来ます!!🍔