バイク好き必見!
ナップス相模原橋本店の特徴
多摩境に広がる店舗は、バイク好きにはたまらないパーツが充実しています。
オフロード用品が豊富で、他のバイク用品店とは一線を画しています。
丁寧な接客が受けられ、安心して修理や購入ができる環境です。
店舗面積、敷地面積どちらも東京近郊としてはかなり広い。もちろんその分品揃えも豊富。自分はオフロードバイクなのでオフロード向けのパーツやウェアがそれなりに充実してるのも嬉しい。接客も丁寧で取り寄せも迅速だった。
クチコミ☆低いので、またgoogleに反映されないかもね。本題あっ、また又バイクの事はまるで解りません。でもライダーさん方には有名な店との事で。用品等も多く便利なんだろうね。今回ナビでスマホ使う為に、ホルダーケース購入の為初利用。どれを購入していいか不明で、店員さんに質問接客も丁寧で良かったが…。YAMAHAビーノと車種を言ったが「付けられるか解らない」からと。ケース本体と念の為マルチバーホルダーも購入。さて自宅について取付るも、ケースの金具がどうしてもハマらない。致し方無く自宅近郊でお世話になってる、バイク屋さんに出向き急遽取付けて頂いた。それも無償。曰く「ビーノって言ったんでしょ?ナップスさんだよね?え〜?いやいやマジで?」「それで解らないじゃ知識不足すぎるな〜」結果、マルチバーホルダーは無駄な買物未使用となる。あまり用事も無いので出向く事は少ないだろうが、次回利用するとしたら。どうなんでしょうねと☆は辛め。多摩境通りサレジオ高専東と多摩境駅西入口各交差点。多摩境〜寄りに同店。
品揃えはあまりいいとは言えません(売り切ればかり)が、ディーラーで購入していないバイクの修理を受け付けているお店としてとても貴重です。急ぎで修理できる場所を探していました。2りん◯◯はコロナの影響もあり断られましたが、ここは翌日30分で修理していただきとても助かりました。その他点検もしていただきありがとうございます。マイナス点として、電話が直通ではなく伝言を吹き込みその後1時間〜2時間後に折り返しの電話がくるところです。
品揃えが豊富で、レディースアイテムも充実。ピット作業はメンテナンススタンドの設置ですら2人で行うなど、とにかく丁寧。作業も待合室から見れて安心です。
宮ヶ瀬の帰りに寄ってみました。冬用グローブとミニタンクバッグ購入。品揃えも良さそうだし、接客も丁寧でした。
広いです。品揃えも良いです。コーヒーが飲める場所もあって、作業の待ち時間も退屈にならない。
ピットの方はとても愛想が良く質問にも丁寧に答えてくれます♪
店員さんの愛想がいいです。一通りのものが揃っていて、急に必要なものがあってもここにいけば手に入ります。1時間以上かかる作業は作業予約が取りにくい印象です。土日はほぼ作業受付がストップされている状態です。ですが、飛び入りで受付するとやってくれます。平日の午前中がおすすめです。
接客が丁寧で安心して買い物や質問ができます。今まで5人程のスタッフさんに対応いただきましたが、皆さん丁寧に接客してくださいました。ヘルメットは在庫豊富ですがグローブが少な目に感じたので今後取り扱いの種類を増やしてほしい。
名前 |
ナップス相模原橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-703-6993 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々なパーツが沢山置いてあります オリジナルのバイクにしたい方は、是非に見にくとバイク好きは、たまらないパーツが沢山置いてあります ちょっとビックリなパーツも有りました 今時?!旧車ブームだからからかなと 思うパーツもありました キャブレターのジェット(霧吹き)のサイズとか 旧車ブーム チョックキャブレターのファンネルとか 今こんなになったァ~ バイクいじり始めると 思いのエンジンになるのが大変ですが、面白いですよね~ バイクも好きです。