香り高い十割そば、大善の美味しい秘密。
十割そば 大善の特徴
霧下そばを使用した十割そばは、香り豊かで風味が良いことが特徴です。
善光寺近くの立地で、観光帰りに気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的です。
なかなか美味しいお蕎麦でした十割そばは引きぐるみではないので、口当たりもよく香り高い蕎麦でした一緒に頂いた【蕎麦焼酎の蕎麦湯割り】もとても美味しかったですね。
十割そば 大善 in 権堂権堂にある蕎麦屋さん.〈注文品〉【大善定食】:1200円.〈メモ〉長野出張1日目にランチ利用として伺ったお店24年5月.月曜日の正午頃に伺い店内満席、1〜2分待っての入店でその後もお客さんが変わる変わる入店されるといった状況でした.・大善定食蕎麦/天ぷら盛り合わせ/いなり寿司/漬物がセットになった定食メニュー大善さんの蕎麦は挽きたて・打ちたて・茹でたての十割そばとなっておりそば粉には美味しい蕎麦の代名詞でもある「霧下そば」が使用されているとの事つなぎに小麦粉が使用されていないため歯切れと風味が良くスルッと食べれてしまう舌触りそばつゆは小麦不使用の本醸造たまり醤油を独自製法でかえし、3ヶ月間かめで寝かしたものを使用しておりまろやかで奥深い味わいが特徴的でした、非常に美味しいです天ぷら盛り合わせは構成がレンコン/芋/ウド/キノコとなっており、どれもサクッとした心地よい食感が堪らない感じ卓上の抹茶塩を使用して素材本来の甘みと塩の塩気を味わうのが最高いなり寿司はとてもお出汁が染みていて非常に甘々なタイプ中にご飯がギッシリと詰まっているので食べ応えも抜群で美味しかったです!.お店はJR長野駅から善光寺方面に歩いて15分前後の所にあります長野市道長野中央通りを進み大門南の交差点を少し進んで右側部分に位置する店舗様店内は伝統的な蕎麦屋さんといった内観で昔ながらの飲食店といった雰囲気感注文方法だけはモバイルオーダー制だったのでそこだけ非常に先進的ですねお席はカウンター3席、4名掛けテーブルが4脚、6名掛けテーブルが1脚、4〜6名掛けの小上がり席が5脚の計49席での構成客層は地元のご夫婦/観光客/おひとり様といった所で旅行に来ている方から地場に住んでいる方々まで幅広くランチ利用として来店されている印象を受けました年齢層は40〜60代程と比較的に高く、ゆったりとお酒を飲みながら食事をされている方がボリュームゾーンなイメージ善光寺から近く、また本格的な十割そばを堪能できるお店なのでまたプライベートで長野観光をした時には再度訪問したいなぁと思います美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
十割そば並盛りと天ぷら盛合せ(5種類)を友人と頼みました。初めてですが、正月2日目ということと善光寺の初参り客の影響で2クール目で案内されました。蕎麦は十割らしく本来の素朴な味わいで冷たくキリッと、蕎麦つゆは辛めで蕎麦と相性がよく美味しかったです。天ぷらは普通に美味しかったです。
お昼過ぎに到着すると既に10組程の待ちでした。一階二階かそれぞれ店舗となっているので、30分程で入店できました。十割そばと大善定食に蕎麦団子を注文。10分も経たない内に目の前に蕎麦が到着。喉越しの良い蕎麦は風味も良く、アッという間にたいらげてしまいました。今回は更科蕎麦が売り切れて食べられなかったのが心残り。次回は早目の時間に更科蕎麦を狙って行きたいです。
11時ちょっと過ぎにお店の前に着きましたがもう行列が出来ていたので驚きました。善光寺から仲見世を通って程よい感じも良いんでしょうか。お蕎麦は食べごたえもありおいしかったです。でも十割だからか少し短い蕎麦が多いように感じました。汁は好きな濃さで、そば湯を充分堪能できたし、セットのお稲荷さんも濃いめの味で蕎麦に合うと思いました。一番驚いたのは従業員さんのテキパキした接客でした行列が出来ていてもこれだけ無駄がない動きを見れば待つのも仕方がないなと納得して待てました。
善光寺近くの老舗蕎麦屋さん!善光寺の御開帳のタイミングで伺ったためいつも以上の混み具合でした😌土曜11時時点で33組待ち。先に名前を書いて善光寺に参拝をして戻ってきたらちょうど呼ばれました!ぴったり☺️お蕎麦は十割蕎麦で美味しく、天ぷらはさっくさくu0026ボリューミーで美味しく、価格もお手頃でとても良い昼食となりました✨来れて良かったです☺️
人気店らしく行列。1階にテーブル、2階に小上がりとテーブル席。平日11:45時点15組待ち、氏名記入して善光寺サラッと行って30分後に戻る。自分の番まで5組まで進む。数組前に呼ばれた方、小上がり断り私の番「小上がりで良いですか?」嫌です、テーブルかカウンターお願いします「どちらでも良いと記されてるので」小上がりとは書いていない、テーブル、カウンター、どちらでもこの選択ですよね「すみません順番代わって頂きます」次の次にテーブルへ通される。大善定食そば大盛り、おろし付き1
令和4年善光寺御開帳参りの訪問の際、昼食に利用しました。以前、善光寺参りした際に別の有名蕎麦店と迷い、別店を利用しましたが今回はこちらへ。こちら、店名になっているとおり、十割そばを食べさせてくれます。なかなか十割そばを食べられる店は少ないので期待大です!ただもう桜の季節なので、少し風味が落ちてきていますが、その期待に十分応えてくれる美味しさ。過度に期待する人には、オススメできません。そばだけでなく、特に少し甘めのつけ汁が絶品で、蕎麦湯を入れて飲むと最高です!鰹出汁の風味が凄い!天丼セットを注文しましたが、天丼も美味しく頂きました。
色々あるお蕎麦屋さんの中で、(たまたま)比較的空いていたこちらのお店へ。とにかく腹ペコでしたので、豚丼セットを注文。蕎麦はツルツルで喉越しよく、風味もあり美味しかったです。豚丼も悪くない。また行くか?と言われると、他の店も気になるので保留。 といった感じでしょうか。
名前 |
十割そば 大善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-233-5002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土日は電話では予約できません。人気のお店で、お店の前の外の列に並んでいたところ、親切な方が中の番号札を取った方が良いですよと教えてくれました。外には注意書きなど書いてないのでご注意ください。美味しくいただきました。今度はそばゼリーやそば団子も食べてみたいです。