スープバーとステーキ、飯田で味わう幸せ。
ステーキ宮 飯田インター店の特徴
自動ロボットが食器や水を運んでくれる新しいサービスが魅力です。
スープバーが豊富で、他店にはないメニューが楽しめます。
ステーキを石で焼くことで、旨味が増し美味しさが際立ちます。
ファミレススタイルのステーキ店です。広々とした店内。スタッフの対応が丁寧。配膳ロボットが活躍しています。少々高価なステーキがメニューに並んでいます。ただ、その味は申し分なかったです。ステーキは焼き加減を指定できます。スープバー、サラダバー、ドリンクバーあり。
ちょい高いけど、広くて好きですサラダバーの食べ放題だったら選択肢になります。
ステーキとハンバーグが食べたくて、【ステーキ宮 飯田店】へ行ってきました🍽️✨店内は明るく、ファミリーでも一人でも入りやすい雰囲気。まずはお楽しみのサラダバーから🥗新鮮な野菜だけでなく、スープやデザートもあり、ついつい取りすぎてしまうほど種類豊富!メインはジューシーなハンバーグと、香ばしく焼き上げられたステーキ🥩🔥熱々の鉄板から立ち上る香りに食欲が一気に加速します。ステーキ宮といえば欠かせない「宮のたれ」!甘辛く深みのある味で、肉の旨味がさらに引き立ちます。【良かったポイント】✔️ サラダバーの種類が豊富で野菜もたっぷり食べられる✔️ ハンバーグはふっくらジューシー、ステーキは旨味たっぷり✔️ 宮のたれとの相性抜群✔️ 家族でも友人同士でも利用しやすい雰囲気お腹いっぱいお肉を楽しみたい日には、間違いなく満足できるお店です😊🍷
2025.8.15お昼に伺いました。待ち時間はほとんどありませんでしたが、注文してから提供まで約40分程待ちました。サラダバーのレタスの茎が入ってました。食べられるとは思いますが、私的には入ってないと良いと思います。
子連れで行けるお店を探していて見つけたステーキ屋さん。結論から言うと、「子連れにはありがたいけど、お肉の当たり外れがあるかも…?」って感じでした🫠まずよかったのは、子連れ歓迎の雰囲気。キッズメニューがちゃんとあるし、子ども用の椅子や食器も用意されていて、気まずさゼロ🥹小さい子がいると外食って気をつかうけど、ここは気持ち的にゆるっと過ごせて助かりました。私はハンバーグを注文。お肉やわらかくて、ふつうにおいしかった!ただ旦那が頼んだステーキは「かたい…」とテンション低め😳焼き加減なのか、部位の問題かは分からないけど、ちょっと差があるのは気になりました。味については…ぶっちゃけ、まあまあ😂「うわ!また来たい!」ってほどの感動はなかったかな。ファミレスよりはちょっとごほうび感あるけど、味への期待はほどほどがよさそう。でも駐車場も広くて、テーブル席もゆったり。子ども連れで「どこ行こう?」ってなったときの選択肢としてはアリかも。混んでなかったのもありがたかった〜🥺
フォークが一本足りないというハプニングが有りましたが、ステーキソースが自由に全て揃えられるのが良いですね。
自動のロボットが食器や水を運んでくれました。コロナ対策と人件費削減の合理的でハイテクな凄いお店です。
レアーすぎ、ほとんど生だった。ガーリックが欲しかった。美味しく頂きました。
接客は良くも悪くも…さっぱりしてます。コスパは…良いとは感じません。クレジットカード、電子決済可能です。
| 名前 |
ステーキ宮 飯田インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-52-2311 |
| 営業時間 |
[土日] 10:30~22:00 [月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サラダバー改悪から足が遠のいていて、久々にランチで伺いましたが、やっぱりサラダバーがいまいちでした。種類も少なく、ドレッシングなどの汚れもそのまま。昔のサラダバーが大好きだったな…ソースバーもなくなり、魅力半減です。値上げでもいいから充実させてほしい。