長野・新潟の美味しさ満載。
デリシア 七瀬店の特徴
長野産や新潟産の商品を多く取り扱っており、新鮮な選択肢があります。
飲食スペースが清潔で、お弁当を楽しめる環境が整っています。
駐車場が広々としており、アクセスが便利な立地です。
飲食の出来るスペースがありお昼に店内で購入したお弁当を食べる時に利用していますがとても清潔感があります。
2024年5月3日訪問。(たぶん?)長野県内では有名なスーパーマーケット?のようです。レジのお兄さんの対応がかなり“ヨサゲ”でした。
長野産や新潟産の商品を取り扱っている。プライベートブランドが安くて美味しい。その中でもSTREN GELATO FACTORYとデリシアがコラボしたジェラートがある。信州ミルクが美味しかった。
立地も駐車場も便利で、キャッシュレス決済に対応したスーパーです。セルフレジもありがたい。
他のデリシアよりダントツに良いです。ここなら普段でも買い物に来たいと思います。他の店舗には絶対に行きませんが(^_^;)!
デリシア七瀬店は遠くても時々通ってしまうくらい好きです。店内の清潔感。パンやお弁当のオリジナリティの高さ。近所のスーパー何店かの品揃えに飽きてしまった頃たまたま立ち寄って感動しました。何時に行っても激混みの近所のスーパーだと、いつも買うものをパパッとカゴに入れて終わり、ですが、デリシア七瀬店は他店舗にはない楽しい商品が多いのに激混み、ということはなくゆったりしているので買い物自体を楽しめます。食材の買い物は、今までめんどくさいだけのものでしたが、デリシア七瀬店さんのおかげでよい時間をもらっています。企業努力を感じる店舗です。ありがとうございます。これからも頑張ってください。
デリシアにはよく行っていますが、七瀬店には初めて行きました。まず、店内に入ると焼き芋の匂いがしてきました。入り口のすぐ近くに焼き芋売り場がありました。入ったときに狭いと感じました。何か空間がないような圧迫感があるような感じがしました。生鮮食品は、刺身肉ともに品揃えは普通だと思います。平日だったので、お客さんはそれほどはいませんでした。惣菜コーナーも、バラ売りではなく一つ一つビニール袋に入れるなど対応しています。また、チューハイを買おうと思いましたが、まぁスーパーなんで種類はそれほど多くはなくまぁ並かなぁと思いました。ただ、味がほぼレモンでした。なんでレモンばかり置くのでしょうかもっと違う味はあったのではないでしょうか。そんなレモンばかり置かれても、苦笑いです。よく言えばもっと種類を増やし味を豊富にしてもらいたいです。店は新しいので清潔感があっていいと思います。また、駅毎と言うこともあって駐車場が狭め。土日や祝日など人が多く来るときには駐車が難しくなるのかもしれません。それと、画像を多く投稿しすぎてしまいましたごめんなさい。
他のデリシアより心なしかおしゃれ。取り扱い商品も他店よりOLが好みそうなものが揃ってる。
店内は広くて、綺麗で品数も豊富です。
名前 |
デリシア 七瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-228-8030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ごはん無しのホテル滞在でしたので毎晩毎朝、とても助かりました。ご当地パンとご当地のどら焼き、お土産で頂きました。美味しかったし喜んでもらえました♪