自然豊かな斜面のドッグランで愛犬大興奮!
どきどきドッグPARK生田の特徴
斜面を利用した自然あふれるドッグランで、犬が楽しそうに遊んでいます。
小さな小屋があり、人間も一休みできる工夫があります。
狭い敷地ながらも、犬が走り回れる魅力的な空間が広がっています。
自然豊かな雑木林のドッグランで、愛犬たちが大興奮で走り回って楽しめました🐶⤴️🐶🎵
他のわんこが苦手になり、貸切のドッグランを探していました。山の斜面を利用したドッグランで坂が好きな我が家のわんこは楽しそうに走っていました。かなりの坂でボールは取りに行ってくれないと下まで飼い主が取りに行くことになるのでおもちゃはフリスビーとかが良さそうです🥏あと10月でも蚊がすごかったので、人間もわんこも虫除けスプレーも忘れずに…!かなりのビビり犬なのでバッティングセンターの音が心配でしたが、そっちの音より隣の駐車場の車音にビビっていました(笑)
それほど広い敷地ではないのに、斜面を巧みに利用して、まるで森を走り回っているような感じにさせてくれます。街中にあるので鳩などの鳥たちも入ってきて、思う存分追いかけられるので、犬たちも楽しそうです。
大型犬飼いです。大きさ制限のあるドッグランでも大型犬エリアに小型犬を入れる飼い主がいるので貸し切りドッグランはありがたいです!でも、走るのが好きな大型犬には狭いかな。中型犬サイズ以下のワンちゃんなら十分楽しめると思います!
貸し切り専用ドッグラン。良くも悪くも貸し切りなんです。うちの犬の場合、他のワンちゃんと遊びたがるので「貸し切りじゃないほうがいいな。」とも思ったりしたけど、貴重な施設です。楽しませて頂きました。
ほぼ平らなところがないという特異なドッグランですが、我が家の柴犬は嬉々としてテニスボールを追いかけて、急斜面を駆け下り、駆け上りしてました。
ビーグルです。猟犬だからか血が騒ぐらしく楽しんでました❗注意点としては高い木に囲まれてるので陽があたりずらく、雨が降った直近は少し地面がじっとりしてるかも。あと犬が山の上にいるときに呼んでしまって全力で傾斜を下りてきた時はヒヤヒヤでした(コケたらどうしようと)喜んでたのでまた行きたいです❗
砂ホコリだらけになるけど ワンコが楽しそう(^○^) 小さな小屋があるので人間も一休みできます(^ー^)
走るのが好きなワンコには楽しめる斜面です。シェパード2頭で1時間びっしり走ったら満足した様子でした。
| 名前 |
どきどきドッグPARK生田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-922-1242 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鳥猟犬と生活しています。いつも鳥を見ると誰からも教わっていないポインティングを始めるのですが、都内在住なので山に連れて行ってあげられないことを心苦しく思っていました。ここは簡易的な山のようなイメージで、広々とした施設で自由に走り回れる愛犬はとても喜んでくれていました♩こんな場所が都心からすぐ近くにあるのはとってもありがたいです。