西光寺の御柱を見に行こう!
大蛇・小蛇(おおにょう、こにょう)の塚の特徴
西光寺の中にある、珍しい由来の塚です。
六地蔵さまの右側に位置する石段が印象的です。
奥に進むと、歴史深い塚に出会えます。
西光寺の中に鎮座しています。
ただいま、御柱ございます。
六地蔵さまの右側に石段があり奥に進むと塚があります。お賽銭を入れお線香を焚かせていただきました。「朝日山大蛇の塚」として家運隆盛・無病息災・金運招福などの霊検があり広く信仰されているようです。
西念寺内にある、珍しい由来の塚。ちゃんと祀られているのに、感心しました。
名前 |
大蛇・小蛇(おおにょう、こにょう)の塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

バス通りから入口右手にあります。