長野駅前のライブ熱気、魅力のAgain
NAGANO CLUB JUNK BOXの特徴
長野駅から徒歩圏内、周囲に飲食店も豊富です。
ステージまでの距離が非常に近く、迫力あるパフォーマンスを楽しめる場所です。
清潔なトイレ完備、エレベーターもあり冬でも快適に訪問できます。
オーソドックスなライブハウス。入場待機列は、200番台以降が外待機なので、雨具・防寒着を用意する事。入場の番号呼びは結構早めで良い感じ。人気アーティストの場合、近くにある線路沿いの駐車場は、凄く混むので間に合わないリスクがあります。ライブ終わりのドリンク受け取りは、グッズ待機列と間違わなければ、比較的早く受け取って出られます。
長野を代表するライブハウス。長野駅から徒歩約5分、一番街のビルの4階。今年は開店25周年目。
長野駅からすぐ。少々怪しげなビルの4階です。イベントによるかと思いますが、3階で物販、入場は3階た階段に並びしっかり整理番号通り。誘導とチケット確認を1人でもできる規模、コンパクトで演者さんとの距離が近いです。それほどぎゅうぎゅうに入ってない状態で60番台で5、6列目くらいだったと思います。ドリンクは水以外は紙コッブのようです。帰りにビールを貰いましたが、前に紙コッブに入れられていました。
入場までの整列スペースにちょっとムリがあったかなぁ…(^_^;)声掛け合いはするけども、ビルの階段では狭すぎて入れ替われないし、階段十数段+踊り場1に50人は並べないよ。スタッフさんの対応や音は◎でした✨関東・北陸からのアクセスは良好なので、また行きたいです!
クチコミで、階段下でチケット見るから上がるのが大変と言うようなのをみてたので四階までダッシュかー、と心配でしたが行ってみたら階段に並ぶようになってたので良かったですちゃんと入り口前での整番確認でした。ドリンク代は600円ペットボトルは水しか無かった。600円で水かー、とはどうしても思っちゃう(^^;;紙コップ提供のドリンクは、アルコール、ソフトドリンク共豊富です私の行ったことあるライブハウスの中ではこんなに種類あるの初めて見た。ステージ低くて、とても近くてすごく近くで楽しめました(o^^o)お客さん入れすぎと言う声もありますがそんなことは全然なくゆったり見れたので(前列は椅子設置でしたが、椅子の間隔も割とありました)そこに関してはライブハウスというより、興行側の意向かと思います。(ライブハウス主催イベントのクチコミかも知れないけど^^;)駅からめっちゃ近い、しかも長野駅立地めちゃいいと思います。関東勢は遠征もしやすいだろうなー、羨ましい。
街中にあって会場の広さや音も素晴らしくトイレも清潔でした階下には喫煙室があり、同じくバーも隣接されていました新しくなられたそうで、とても良いライヴハウスでした。
収容人数は少ないですが、ステージまでの距離がめちゃくちゃ近いです。スピーカーも近いので、しばらくは片方の耳がキーンとします。
駅から近くて、周りには沢山のお店があり、お茶でもご飯でも何でもできる場所にあってとても良かったです。会場もこじんまりしてて、アーティストさんがものすごく近くに感じてとてもとても楽しかったです。
駅近なのでご飯食べるのも車を停めるのもすぐ出来ます。東急デパートもあるので買い物しながら暇を潰しました。肝心のライブハウスはこじんまりしていて居心地よかったです。また行きたいです。
名前 |
NAGANO CLUB JUNK BOX |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-267-9120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドリンク代600円最大キャパ400人電子チケットの場合、混雑時の会場内は電波が繋がりにくいため、階段上る前に入場画面まで進めること推奨。