長野駅前で楽しむライブ体験!
ライブハウスJの特徴
長野駅から近く便利な立地で、周囲には飲食店も充実しています。
音響が優れており、長方形縦長の形状で聴きやすい会場です。
今年で30周年を迎え、歴史あるライブハウスで特別なひとときを楽しめます。
良い箱でした!また行こう!
長野駅前なので電車や新幹線利用でのアクセスは良いですね。
今年で30周年。長野のアンダーグラウンドをずっと支えてきた老舗中の老舗。場所も長野駅前善光寺口から徒歩1分、C-ONEビルの地下です。周りには飲み屋もあって、呑み歩きに寄ってもよし、演奏して良し、ライブ見てよし、最高です!
ドリンク600円(ペットボトルの水、お茶有り)、コインロッカー無し、クロークは500円(床置きするような荷物は預けてほしいと注意喚起有。クロークは1袋といった感じです。コインロッカーが良い遠征民はJR長野駅の2階新幹線口すぐ隣のコインロッカーの方が便利かも)箱の形は四角+ドリンクスペースといった趣きなので、開演ギリギリに行くとドリンクスペースの方になってしまうかなと思います。後ろまで行くと流石にステージ全ては見えません。トイレは男女1つずつでドリンクスペースの更に外にあり、古い(洋式)です。(開演前ならMIDORI長野の3階などの方が良いかも。)天井はちょい低めなので盛り上がるなら酸欠注意。後方段差や、2階席はありません。(そもそもB1Fで隣は焼き鳥屋な立地です)入口はピン位置より南側の長野駅側交差点から入れます。サイゼリヤの看板が目印です。長野駅から近いのでアクセスはいいですね。
たまにはライブは最高ですヨ❗ましてや、友達のバンドライブで楽しい一時を過ごしました。
東口にあった頃からお世話になってます。ライブハウスとしてはもちろんバーもサイコー!
弾き語りツアーで使用させてもらいました長方形縦長の音がのびて聴きやすい会場ですコロナ禍の現在では(2022年3月頃) 感染対策も徹底されていて20時には演者も退店でしたので、事態が収束したら今度はゆっくりしたいです!
小さめのライブハウスです。ステージ、ホールどちらも横幅が狭いです。また、掃除が行き届いておらず天井から吊るしてるバーと壁にクモの巣がゴミだらけでありました。また、プロジェクターをセットしてる台も手作りらしく、ジャンプして手が当たったら壊れるようなお粗末でした。建物自体が撮影禁止になってました。
初めて行くのに、少し分かりにくい場所にありましたが、とっても良いライブハウスでした。(*´▽`*)
名前 |
ライブハウスJ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-225-6068 |
住所 |
〒380-0822 長野県長野市南千歳町826 MyTownC−one |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行ったんですがGoogleでも場所が大変分かりづらく通行人に何度もきいてたどり着きました…