春の訪れ感じるいちご大福。
小松屋製菓舗の特徴
春を感じるいちご大福が印象的なお店です。
売り切れの際でも奥から草餅を用意してくれる配慮があります。
昔ながらの和菓子屋で絶品の酒まんじゅうが人気です。
草まんじゅうのノボリを見て伺ったのですが売り切れており、対応して下さったお母さんに私の地元の好物というお話をして後日伺ったところ、私好みの草まんじゅうがどの辺りに売っているよという事まで調べて下さったようで、オマケにみたらし団子も頂きました。どちらもとても美味しかったです。今回は出張で空き時間に散歩で見つけたのですが、今度ツーリングでまた来ようと思いました。
ここのいちご大福の旗が出ると春が近づいてるのを感じます。
食堂なくなったんですね。
草まんじゅうとみたらしをかいましたおいしかったです。
草餅売り切れてるかと思ったら奥の冷蔵庫から持ってきてくださいました。お茶とよく合う美味しい菓子でした。
棚のスペースから察するとみたらし団子といちご大福が売りの様。午後2時でみたらし団子は少し固かった気がする。タレは辛め。
酒まんじゅうがおいしいですよ。
草餅とあんドーナツ🍩を求めて……売り切れてた( ω-、)栗🌰まん や 芋 を購入。美味しい。お店の人 オマケにカステラくれた。( ゚∀゚)みんな 大月市で買い物をしよう❗️
昔ながらの和菓子屋さんです。以前は、食堂を併設していましたが、今現在は食堂を店じまいしているそうです。
名前 |
小松屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-22-0664 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町中の製菓店ですね。今川焼を食べたくて立ち寄ったら本日は焼いてなかった。みたらし団子を購入したら、とても美味しかった。