諏訪湖前のレトロな民宿、源泉かけ流し!
民宿あひるの特徴
源泉かけ流しの温泉で、足を伸ばして大の字で入れるお風呂が魅力です。
諏訪湖の真ん前、湖畔公園近くのロケーションでのんびり過ごせます。
素泊まり民宿なのに驚きのコスパ!2000円ちょいで宿泊可能です。
駅から距離あるが、宿としては嫌いでは無い宿だった。満足。
ひとり旅で泊まらせて頂きました。諸事情があり冷凍庫が部屋にあるか伺ったところ平日で空いていたのか少し広い部屋に通してもらいました。部屋も綺麗で安くて大変よかったです。ありがとうございました。
そこそこ古いがその分部屋が広い。そこそこ古い温泉も付いていて、入り放題。(入湯税150円也)食事は付いてないし、エレベーターも無いし、部屋の扉はドアでは無く開き戸。掃除も行き届いているとは言えないし、ベッドもなかなかの古さ。…とあんまり良いとこ無いけれど(笑)大したこと無いのに高額な宿泊料をふっかけてくる他の旅館に比べたら、かなり良心的な金額で泊まれる良い宿だと思う。諏訪湖に桟橋?!も持っていて、花火大会の時には破格で見物出来るみたい。コロナが収まって、また盛大に湖上花火大会が出来ることを、切に祈ってます!
良い民宿ですよ、
リーズナブルな宿泊料金、源泉かけ流しのお風呂に足を伸ばして大の字で入りました。
気軽に寝るためだけの滞在に向いた、コストパフォーマンスのよい民宿です。設備やサービスは簡素ですが、Wi-Fiや駐車場もありますし、他の口コミで心配はしていたのが杞憂に終わるくらい部屋も清潔に保たれていると思います。
温泉がついたレトロな宿。2人用の部屋に宿泊したが、かなり大きなスーツケースも広げられる大きさで快適だった。お風呂はシャワー等の位置が低く使いづらかったが、足を伸ばしても余裕のある広さでリラックスできた。冷たい水が飲める吸水器があり、お風呂上がりには嬉しいサービスだった。一階にある温泉近くの洋室にしたところ入る度にカビの臭いが鼻についた。部屋の位置が選べる場合、二階の部屋にしてもらうのが無難と思われる。窓からは諏訪湖をすぐ近くで見られた。ただ、道路も近いので人が多いシーズンは落ち着けないかもしれない。宿の人も親切で、また諏訪に来たら泊まりたいと思える宿だった。
良いお湯。良い人。
割安な料金で泊まれる快適な宿だと思います。ただ、タイミングが合わないと、宿主が不在で入室できないことがあります。不在の場合の連絡先は、フロントに貼ってありますが、電話をしても出ないことがあります。それはそれで、致し方ないことだと思います。折り返しの電話はありますが、「どういったご用件でしょうか?」と聞かれることがあります。しばらく時間を潰した後、チェックインをすることになりますが、お詫びの一言ぐらいがあれば、不都合な気分は解消されることと思います。
名前 |
民宿あひる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-2284 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉は一人しからいれない。お部屋はよいです。近くのコンビニで買い物してから行ったほうかよいです。