西門通りの熱々ハヤシライス。
食事&喫茶プレーザンスの特徴
西門商店街に位置する、昔からある喫茶店です。
ランチコーヒーや熱々のハヤシライスが本格的に楽しめます。
Aセットはボリューム満点で、お手頃価格で美味しいです。
かつてはとても賑わっていた西門商店街だが、時代の流れなんだろうな今ではすっかり寂れてしまいシャッター街と化し、一部では取り壊し作業もおこなわれている。そんな中、逆境に耐え粘り強く生き残っている店舗の一軒が、シブ〜い洋食屋さんプレーザンスだ。相変わらず料理は旨いし、店内は俗事を離れゆったりと過ごせる雰囲気である。いつまで西門商店街が存続するかわからないが、物凄く繁栄していた頃を知っているのでホント虚しい。もうしばらくは、このノスタルジックな余韻に浸っていたいものである。
昔ながらの洋食屋さんて感じでナポリタンももちろんまいう~静かな店内でゆっくりした時間を過ごせますね!
ずっと行ってみたかったプレーザンス。前を通ったら空いてました。ベジータベーナのファットラットディナーに行くつもり満々だったのですが、思わず入店。懐かしい洋楽が流れて、雰囲気もとても良く静かな雰囲気が好きです。Aセット(ハンバーグ、豚の生姜焼き、コロッケ、スパゲッティ、サラダのワンプレート。ライス、コーヒー付き)を注文。優しいお味で美味しゅうございました。是非これからも頑張って続けてほしいです。ご馳走様でした。
行ってみたかったお店のひとつたまに前を通るんですけど、コロナ禍なのかなかなかやっていない他のお店に行こうとたまたま通ると開いていたので入りました!カツカレーが美味しいとネットで言っていたので、迷わずカツカレーをチョイス♪カツを揚げている音が聞こえてきます。地味に嬉しいです!カレーは辛くないです。普段家で食べる中辛と同じくらい食べると、程よい香辛料の香りこれは家では出来ないなぁガツンとくるわけじゃないけど、美味しいです(´▽`)揚げたてカツも程よい厚さで美味しいです!嬉しいのは具ですね!カレー屋さんのFCとかだと、具は入ってないところが多いですよね。これは、じゃがいも・にんじん・ブロックの豚肉まで(๑\u003e◡\u003c๑)嬉しくなりますね〜♪ご主人も奥さんも、物静かですが、お料理は間違いないです!食べたいものがまだあるので、また来たいと思います!マスクをしてお店を出ると、程よい香辛料の香りが♪これもいいです!今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑\u003e◡\u003c๑)
値段もお味もファミレスという感じでした。
いつもお世話になっています!美味しいお店です。西門商店街アバンギャルド花木秀。
昔からある西門の喫茶店。
西門商店街の中にある喫茶店☕🏠お一人様カフェの様に、一人一つのテーブルで、コロナ感染防止対策がしっかりされている喫茶店です。女性のお客様も多く、静かな喫茶店。西門にお越しの際には是非とも利用したいかわいいお店。
静かな雰囲気で一人でも気楽にランチできます。
| 名前 |
食事&喫茶プレーザンス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-754-0707 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原6丁目25−11 |
周辺のオススメ
2025.07.19何となくカツカレー…それも街中華のカツカレーではなく洋食屋さんのカツカレーが食べたくなった喜谷さんは、以前より気になっていた相模原は西門通り商店街の中にある小さな洋食屋さんプレーザンスさんに威力偵察を仕掛けるコトにした。入店して待つこと10分でカツカレー(税込1,100円)はやって来た。カツの肉はロースで仕上り肉厚は5ミリほど。カツとライスとカレーをいっぺんに頬張るには丁度よい厚みだ。洋食屋さんと言う事もあり、カレー自体の味付けは抑制的で、ほんのり甘さが感じられて美味しかった。もしもう少し刺激が欲しい方は、卓上のウスターソースを少し垂らすことをお勧めします。西門通り商店街に店を構えてもうすぐ50年と言うプレーザンスさんの構えは3人掛けのカウンター1つに2人掛けのテーブル✕2卓、それ以外は1人掛けのテーブル✕5卓と言う編成だ。コロナ禍で変えた陣形を今も維持している感じ…ともとれるし、ボッチ対応型洋食屋さんとも言えるのかも…。そんなお店を少し先輩な御夫婦2人だけで切り盛りされている様だ。お店としての駐車場は無いため、車は近隣のコインパーキングか西門通りの無料駐車スペースを活用したいところだ。今回はカツカレーを頂いたが、ハヤシライス(税込1,000円)やオムライス(税込1,000円)も気になるので、また機会を見付けて再訪問をしてみたい…(*´ω`*)